ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:中央経済社
出版年月:2015年11月
ISBN:978-4-502-15961-9
204P 22cm
インドネシアの会計教育
齋藤雅子/著 セカール マヤングサリ/著 平松一夫/著
組合員価格 税込 4,554
(通常価格 税込 5,060円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
ASEANで存在感を増すインドネシア。その実態と可能性に迫る!会計教育、会計制度改革、IFRS教育の課題を解明。
もくじ情報:第1部 インドネシアの経済環境と制度(ASEANにおけるインドネシアのプレゼンスと潜在可能性―なぜ今インドネシアに注目するのか;日本からみたビジネス・パートナーとしてのインドネシア―インドネシア会計教育発展のニーズ;インドネシアの会計制度と関連法制);第2部 インドネシアの高等教育と会計プログラム(インドネシア高等教育における質保証問題;インドネシア会計専門職教育の社会的役割;インドネシア公認会計士試験制度の改革と背景);第3部 インドネシアの会計教育現場と実務スキル―…(続く
ASEANで存在感を増すインドネシア。その実態と可能性に迫る!会計教育、会計制度改革、IFRS教育の課題を解明。
もくじ情報:第1部 インドネシアの経済環境と制度(ASEANにおけるインドネシアのプレゼンスと潜在可能性―なぜ今インドネシアに注目するのか;日本からみたビジネス・パートナーとしてのインドネシア―インドネシア会計教育発展のニーズ;インドネシアの会計制度と関連法制);第2部 インドネシアの高等教育と会計プログラム(インドネシア高等教育における質保証問題;インドネシア会計専門職教育の社会的役割;インドネシア公認会計士試験制度の改革と背景);第3部 インドネシアの会計教育現場と実務スキル―調査分析を踏まえて(インドネシアにおけるIFRS教育;会計を学ぶ学生のモチベーションに関する比較研究;文化的特性が学生の経済的意思決定に与える影響;インドネシア中心企業経営者の財務報告に対する意識と教育水準);結論・補足 本書の総括(インドネシア会計教育への期待)
著者プロフィール
齋藤 雅子(サイトウ マサコ)
大阪産業大学経営学部准教授。博士(商学)2008年関西学院大学
齋藤 雅子(サイトウ マサコ)
大阪産業大学経営学部准教授。博士(商学)2008年関西学院大学