ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
本 > 社会 > 福祉 > 手話
出版社名:大修館書店
出版年月:2016年4月
ISBN:978-4-469-22247-0
94P 26cm
日本手話のしくみ練習帳
岡典栄/著 赤堀仁美/著 バイリンガル・バイカルチュラルろう教育センター/編
組合員価格 税込 1,782
(通常価格 税込 1,980円)
割引率 10%
お取り寄せ
お届け日未定
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
大好評の『文法が基礎からわかる 日本手話のしくみ』完全準拠の「練習帳」。動画を見ながら、わかりやすく、楽しく学習できる。
大好評の『文法が基礎からわかる 日本手話のしくみ』完全準拠の「練習帳」。動画を見ながら、わかりやすく、楽しく学習できる。
内容紹介・もくじなど
動画を見ながら楽しくレッスン。日本手話の「発音」、語彙、文法、表現を、基礎からやさしく学べる練習帳の登場です。実践的な指導案(小学校高学年向け)とワークシート付。
もくじ情報:1 発音のしくみ(手の形(1)パー;手の形(2)グー ほか);2 日本手話の文法(普通の文―肯定文;否定文(1)基本的な否定文 ほか);3 CLとは(CLの練習(1)平面;CLの練習(2)形状・性質 ほか);4 まとめの問題;付録
動画を見ながら楽しくレッスン。日本手話の「発音」、語彙、文法、表現を、基礎からやさしく学べる練習帳の登場です。実践的な指導案(小学校高学年向け)とワークシート付。
もくじ情報:1 発音のしくみ(手の形(1)パー;手の形(2)グー ほか);2 日本手話の文法(普通の文―肯定文;否定文(1)基本的な否定文 ほか);3 CLとは(CLの練習(1)平面;CLの練習(2)形状・性質 ほか);4 まとめの問題;付録
著者プロフィール
岡 典栄(オカ ノリエ)
東京大学文学部言語学科、国立障害者リハビリテーションセンター学院手話通訳学科卒業、英国ケンブリッジ大学言語学修士(M.Phil.)、一橋大学大学院言語社会研究科博士(Ph.D.)。現在、学校法人明晴学園国際部長、東京経済大学非常勤講師。手話通訳士
岡 典栄(オカ ノリエ)
東京大学文学部言語学科、国立障害者リハビリテーションセンター学院手話通訳学科卒業、英国ケンブリッジ大学言語学修士(M.Phil.)、一橋大学大学院言語社会研究科博士(Ph.D.)。現在、学校法人明晴学園国際部長、東京経済大学非常勤講師。手話通訳士