ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:誠文堂新光社
出版年月:2016年7月
ISBN:978-4-416-61661-1
251P 19cm
ビジネスパートナーと最強の人間関係がつくれる島耕作の名言集 「運」も「人」も味方につける100のコツ
森山晋平/文 弘兼憲史/監修 モーニング編集部/監修
組合員価格 税込 792
(通常価格 税込 880円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
企業の一社員から課長を経て、いまや会長にまで昇進した島耕作。彼には、仕事のセンスだけではなく、「運」や「人」を味方につけるセンスがありました。本書ではマンガ『島耕作』シリーズから、ビジネスに役立つ名言を厳選。「もともと現実は理屈どおりには運ばないものだ 理不尽でもそれが現実なら受け入れるべきだろう」 「人生の5割は自分の力で変えられるが 残りの5割は他力の部分だ」といった仕事に対する心構えから、「いやな仕事でえらくなるより 好きな仕事で犬のように働きたいさ」 「責任をとって辞めるというのは逆に責任のがれにもなる」といった仕事の哲学まで。自分の働き方を見つめ直し、仕事のモチベーションを上げるため…(続く
企業の一社員から課長を経て、いまや会長にまで昇進した島耕作。彼には、仕事のセンスだけではなく、「運」や「人」を味方につけるセンスがありました。本書ではマンガ『島耕作』シリーズから、ビジネスに役立つ名言を厳選。「もともと現実は理屈どおりには運ばないものだ 理不尽でもそれが現実なら受け入れるべきだろう」 「人生の5割は自分の力で変えられるが 残りの5割は他力の部分だ」といった仕事に対する心構えから、「いやな仕事でえらくなるより 好きな仕事で犬のように働きたいさ」 「責任をとって辞めるというのは逆に責任のがれにもなる」といった仕事の哲学まで。自分の働き方を見つめ直し、仕事のモチベーションを上げるための金言がつまった名言集です。
内容紹介・もくじなど
理不尽に負けるな。平社員から会長へ。人間関係のプロフェッショナル、島耕作に学ぶ究極のコミュニケーション術。
もくじ情報:第1章 上手につきあう;第2章 それでも前を向く;第3章 「自分」を持つ;第4章 変化を恐れない;第5章 基本をおろそかにしない;第6章 自分を過信しない;第7章 組織を意識する
理不尽に負けるな。平社員から会長へ。人間関係のプロフェッショナル、島耕作に学ぶ究極のコミュニケーション術。
もくじ情報:第1章 上手につきあう;第2章 それでも前を向く;第3章 「自分」を持つ;第4章 変化を恐れない;第5章 基本をおろそかにしない;第6章 自分を過信しない;第7章 組織を意識する
著者プロフィール
森山 晋平(モリヤマ シンペイ)
1981年生まれ。ひらり舎。食品会社の営業、広告制作会社のコピーライターを経て、出版社に入社。広告コピー本や風景写真集の企画・編集を多数手がける。現在はフリーの編集・企画者
森山 晋平(モリヤマ シンペイ)
1981年生まれ。ひらり舎。食品会社の営業、広告制作会社のコピーライターを経て、出版社に入社。広告コピー本や風景写真集の企画・編集を多数手がける。現在はフリーの編集・企画者