ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:大蔵財務協会
出版年月:2016年7月
ISBN:978-4-7547-2345-3
464P 26cm
図解財務会計 平成28年版
横山良和/著
組合員価格 税込 2,934
(通常価格 税込 3,259円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
内容紹介:本書は、図解シリーズのなかでもとりわけ「会計」にスポットをあてて解説したものです。多くの実務家のために「ピースミール方式」により規定されている会計(処理)基準をわかりやすく体系的に理解していただけるよう図表等を多く用いて記述しています。また、実務においても即活用できるよう、「企業会計基準」や「企業会計基準適用指針」並びに「実務対応報告」等を示すとともに、具体的な仕訳例を挙げながら最新の会計基準を収録して解説しています。
もくじ情報:第1章 総論;第2章 貸借対照表;第3章 資産会計;第4章 負債会計;第5章 純資産会計;第6章 損益計算書;第7章 キャッシュ・フロー計算書;第8章 連…(続く
内容紹介:本書は、図解シリーズのなかでもとりわけ「会計」にスポットをあてて解説したものです。多くの実務家のために「ピースミール方式」により規定されている会計(処理)基準をわかりやすく体系的に理解していただけるよう図表等を多く用いて記述しています。また、実務においても即活用できるよう、「企業会計基準」や「企業会計基準適用指針」並びに「実務対応報告」等を示すとともに、具体的な仕訳例を挙げながら最新の会計基準を収録して解説しています。
もくじ情報:第1章 総論;第2章 貸借対照表;第3章 資産会計;第4章 負債会計;第5章 純資産会計;第6章 損益計算書;第7章 キャッシュ・フロー計算書;第8章 連結財務諸表;第9章 四半期財務諸表;第10章 外貨建取引
著者プロフィール
横山 良和(ヨコヤマ ヨシカズ)
昭和39年東京都台東区生まれ。平成元年3月早稲田大学社会科学部卒業。公認会計士・税理士。東芝プラントシステム株式会社(東証一部上場)社外取締役。大学共同利用機関法人情報・システム研究機構監事。第61~63回税理士試験委員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
横山 良和(ヨコヤマ ヨシカズ)
昭和39年東京都台東区生まれ。平成元年3月早稲田大学社会科学部卒業。公認会計士・税理士。東芝プラントシステム株式会社(東証一部上場)社外取締役。大学共同利用機関法人情報・システム研究機構監事。第61~63回税理士試験委員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)