ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:メディアイランド
出版年月:2016年8月
ISBN:978-4-904678-79-4
63P 21cm
平和をどうつくるのか 『戦後』を超えて
白井聡/著 君島東彦/著 平和問題研究会/編
組合員価格 税込 641
(通常価格 税込 713円)
割引率 10%
お取り寄せ
お届け日未定
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
敗戦から71年。国際情勢が厳しさを増し、日本は2016年3月に安保関連法を施行し、集団的自衛権の行使を可能にした。この流れに危うさを感じるすべての人に気鋭の論客が語る。
もくじ情報:1 講演 「戦後」を超えて;2 講演 六面体としての憲法9条;3 対談 平和のをどうつくるのか
敗戦から71年。国際情勢が厳しさを増し、日本は2016年3月に安保関連法を施行し、集団的自衛権の行使を可能にした。この流れに危うさを感じるすべての人に気鋭の論客が語る。
もくじ情報:1 講演 「戦後」を超えて;2 講演 六面体としての憲法9条;3 対談 平和のをどうつくるのか
著者プロフィール
君島 東彦(キミジマ アキヒコ)
立命館大学教授(憲法、日本平和学会会長)。1958年生まれ。早稲田大学法学部卒。米シカゴ大学ロースクール修了
君島 東彦(キミジマ アキヒコ)
立命館大学教授(憲法、日本平和学会会長)。1958年生まれ。早稲田大学法学部卒。米シカゴ大学ロースクール修了