|
内容紹介・もくじなど
著者プロフィール
原水 民樹(ハラミズ タミキ)
1947年兵庫県に生まれる。1969年大阪教育大学卒業。1973年名古屋大学大学院文学研究科博士課程中途退学。2012年徳島大学定年退職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 原水 民樹(ハラミズ タミキ)
1947年兵庫県に生まれる。1969年大阪教育大学卒業。1973年名古屋大学大学院文学研究科博士課程中途退学。2012年徳島大学定年退職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
もくじ情報:第1部 『保元物語』系統考(文保・半井本系統;鎌倉本;宝徳本系統;根津本系統;流布本系統;その他の系統;岡崎本(所在不明));第2部 『保元物語』伝本考(文保・半井本系統の諸…(続く)
もくじ情報:第1部 『保元物語』系統考(文保・半井本系統;鎌倉本;宝徳本系統;根津本系統;流布本系統;その他の系統;岡崎本(所在不明));第2部 『保元物語』伝本考(文保・半井本系統の諸本;宝徳本系統の諸本;根津本系統の諸本;流布本系統の諸本;杉原本系統の諸本;東大国文本系統の諸本);第3部 考証本・亜流本・派生本考(『参考保元物語』;版行作品;版行本から生み出された写本;為義の小児の処刑を題材とする小品群)