ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:日経BP社
出版年月:2016年12月
ISBN:978-4-8222-5193-2
286P 19cm
小さな会社の稼ぐ技術 竹田式ランチェスター経営「弱者の戦略」の徹底活用法
栢野克己/著 竹田陽一/監修
組合員価格 税込 1,584
(通常価格 税込 1,760円)
割引率 10%
お取り寄せ
お届け日未定
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
頑張っているのに儲けが出ない、という話をよく聞きます。その原因は何か。外部環境のせいではない。戦略が間違っているから、あるいは戦略がないからです。メディアに出てくる経営戦略は、大企業用(強者)のものばかり。中小零細(や業界2位以下の企業)が実践してもうまくいかない。弱者には弱者の戦略があります。弱者でも、正しい戦略を実践すれば相当しぶとい。いや、局地戦なら大企業を打ち負かすことができる。実際の戦争でも、大国がゲリラ戦で打ち負かされる時代です。中小零細企業、個人事業主が利益を出すための「正しい戦略」とその実践方法を、本書で余すところなくお伝えします。
頑張っているのに儲けが出ない、という話をよく聞きます。その原因は何か。外部環境のせいではない。戦略が間違っているから、あるいは戦略がないからです。メディアに出てくる経営戦略は、大企業用(強者)のものばかり。中小零細(や業界2位以下の企業)が実践してもうまくいかない。弱者には弱者の戦略があります。弱者でも、正しい戦略を実践すれば相当しぶとい。いや、局地戦なら大企業を打ち負かすことができる。実際の戦争でも、大国がゲリラ戦で打ち負かされる時代です。中小零細企業、個人事業主が利益を出すための「正しい戦略」とその実践方法を、本書で余すところなくお伝えします。
内容紹介・もくじなど
中小零細事業者の黒字経営バイブル!大手(強者)と同じやり方では、負けて当たり前。弱者には、弱者に最適な「正しい勝ち方」がある!
もくじ情報:1 竹田式ランチェスター経営とは何か?(「頑張る=儲かる」ではない;弱者の戦略、強者の戦略);2 弱者の4大戦略で利益は必ず出る(成功する商品の選び方;成功する地域の選び方;成功する客層の選び方;成功するお客の作り方;成功するファンづくり、顧客対策;夢の実現);3 迷った時に思い出してほしい竹田陽一語録(独立起業は人生の敗者復活戦;暴発的な独立は自滅のもと;あまのじゃくな人や変人は有利 ほか)
中小零細事業者の黒字経営バイブル!大手(強者)と同じやり方では、負けて当たり前。弱者には、弱者に最適な「正しい勝ち方」がある!
もくじ情報:1 竹田式ランチェスター経営とは何か?(「頑張る=儲かる」ではない;弱者の戦略、強者の戦略);2 弱者の4大戦略で利益は必ず出る(成功する商品の選び方;成功する地域の選び方;成功する客層の選び方;成功するお客の作り方;成功するファンづくり、顧客対策;夢の実現);3 迷った時に思い出してほしい竹田陽一語録(独立起業は人生の敗者復活戦;暴発的な独立は自滅のもと;あまのじゃくな人や変人は有利 ほか)
著者プロフィール
栢野 克己(カヤノ カツミ)
インタークロス代表。小さな会社や独立起業の事例研究家。作家・セミナー講師。全国の商工会やJC、法人会などで約1300回講演。講師を招いた勉強会「九州ベンチャー大学」「人生経営計画セミナー」などを1000回以上主催。中国、タイ、ベトナム、インド、香港などアジアでも講演。福岡市出身。小倉西高校、立命館大学卒。ヤマハ発動機、リクルート、IBMの子会社、アド通信社を経て独立
栢野 克己(カヤノ カツミ)
インタークロス代表。小さな会社や独立起業の事例研究家。作家・セミナー講師。全国の商工会やJC、法人会などで約1300回講演。講師を招いた勉強会「九州ベンチャー大学」「人生経営計画セミナー」などを1000回以上主催。中国、タイ、ベトナム、インド、香港などアジアでも講演。福岡市出身。小倉西高校、立命館大学卒。ヤマハ発動機、リクルート、IBMの子会社、アド通信社を経て独立