|
内容紹介・もくじなど
著者プロフィール
海沼 松世(カイヌマ ショウセイ)
1951年、長野県長野市生まれ。早稲田大学教育学部卒業、同大学専攻科修了。86年、詩誌「みみずく」に参加。88年に少年詩誌「アルゴル」創刊に携わる。また、2016年「スピカ」を創刊し、詩・童謡・詩人論などを発表。主な著作に詩集『空の入り口』(らくだ出版・第九回三越左千夫少年詩賞受賞)などがある。現在、「みみずく」、「スピカ」所属。日本児童文学者協会会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 海沼 松世(カイヌマ ショウセイ)
1951年、長野県長野市生まれ。早稲田大学教育学部卒業、同大学専攻科修了。86年、詩誌「みみずく」に参加。88年に少年詩誌「アルゴル」創刊に携わる。また、2016年「スピカ」を創刊し、詩・童謡・詩人論などを発表。主な著作に詩集『空の入り口』(らくだ出版・第九回三越左千夫少年詩賞受賞)などがある。現在、「みみずく」、「スピカ」所属。日本児童文学者協会会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
もくじ情報:序章 詩とは何か;1章 少年詩とは;2章 詩の表現技法;3章 少年詩を読む;4章 少年詩を書いてみよう;5章 少年詩五〇の基礎用語;6章 いま読んでおきたい少年詩集
もくじ情報:序章 詩とは何か;1章 少年詩とは;2章 詩の表現技法;3章 少年詩を読む;4章 少年詩を書いてみよう;5章 少年詩五〇の基礎用語;6章 いま読んでおきたい少年詩集