ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:緑風出版
出版年月:2017年5月
ISBN:978-4-8461-1707-8
235P 26cm
死刑廃止と拘禁刑の改革を考える 寛容と共生の社会をめざして 第59回人権擁護大会シンポジウム第3分科会基調報告書
日本弁護士連合会第59回人権擁護大会シンポジウム第3分科会実行委員会/編
組合員価格 税込 3,168
(通常価格 税込 3,520円)
割引率 10%
お取り寄せ
お届け日未定
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
本書は、日本弁護士連合会が2016年10月に開催した第59回人権擁護大会シンポジウム第3分科会の基調報告書「死刑廃止と拘禁刑の改革を考える―寛容と共生の社会をめざして」並びに「死刑制度の廃止を含む刑罰制度全体の改革を求める宣言」を収録したものである。
もくじ情報:巻頭 死刑制度の廃止を含む刑罰制度全体の改革を求める宣言(刑罰制度の改革について;死刑制度とその代替刑について ほか);第1章 我が国における刑罰の現状と課題(我が国の犯罪状況、刑罰とその執行状況;受刑者像の実体―多角的分析 ほか);第2章 国際社会から学ぶべき刑罰制度(イギリス調査報告;スペイン調査報告 ほか);第3章 死刑制度につ…(続く
本書は、日本弁護士連合会が2016年10月に開催した第59回人権擁護大会シンポジウム第3分科会の基調報告書「死刑廃止と拘禁刑の改革を考える―寛容と共生の社会をめざして」並びに「死刑制度の廃止を含む刑罰制度全体の改革を求める宣言」を収録したものである。
もくじ情報:巻頭 死刑制度の廃止を含む刑罰制度全体の改革を求める宣言(刑罰制度の改革について;死刑制度とその代替刑について ほか);第1章 我が国における刑罰の現状と課題(我が国の犯罪状況、刑罰とその執行状況;受刑者像の実体―多角的分析 ほか);第2章 国際社会から学ぶべき刑罰制度(イギリス調査報告;スペイン調査報告 ほか);第3章 死刑制度について(日本における死刑制度について;死刑についての海外調査の結果 ほか);第4章 求めるべき刑罰制度(いまなぜ刑罰制度改革が必要か;刑罰の理念は何か 応報と正義の実現・更生と社会復帰 ほか);資料