|
内容紹介・もくじなど
著者プロフィール
ガルブレイス,ジェームス・K.(ガルブレイス,ジェームスK.)
テキサス大学オースティン校、リンドン・B・ジョンソン公共政策研究科教授。1952年生まれ。父は高名な経済学者ジョン・K・ガルブレイス。ハーバード大学(B.A.)、イエール大学(Ph.D.)。ポスト・ケインズ派の経済学者で、UTIP(テキサス大学不平等プロジェクト)を主宰 ガルブレイス,ジェームス・K.(ガルブレイス,ジェームスK.)
テキサス大学オースティン校、リンドン・B・ジョンソン公共政策研究科教授。1952年生まれ。父は高名な経済学者ジョン・K・ガルブレイス。ハーバード大学(B.A.)、イエール大学(Ph.D.)。ポスト・ケインズ派の経済学者で、UTIP(テキサス大学不平等プロジェクト)を主宰 |
もくじ情報:第1章 不平等を心配すべきだろうか;第2章 経済思想史における不平等;第3章 分類別の不平等;第4章 分配についての主要な概念;第5章 不平等の尺度;第6章 アメリカにおける所得の不平等の変化の原因;第7章 世界における所得の不平等の変化の原因;第8章 われわれはヴィクトリア時代に戻るのか;第9章 規範と帰結;第10章 不平等に対する政策;第11章 富と権力に関するノート;補論 経済の平等は戦争での勝利を導くか
もくじ情報:第1章 不平等を心配すべきだろうか;第2章 経済思想史における不平等;第3章 分類別の不平等;第4章 分配についての主要な概念;第5章 不平等の尺度;第6章 アメリカにおける所得の不平等の変化の原因;第7章 世界における所得の不平等の変化の原因;第8章 われわれはヴィクトリア時代に戻るのか;第9章 規範と帰結;第10章 不平等に対する政策;第11章 富と権力に関するノート;補論 経済の平等は戦争での勝利を導くか