ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:明石書店
出版年月:2017年9月
ISBN:978-4-7503-4538-3
263P 20cm
不平等 誰もが知っておくべきこと
ジェームス・K・ガルブレイス/著 塚原康博/訳 馬場正弘/訳 加藤篤行/訳 鑓田亨/訳 鈴木賢志/訳
組合員価格 税込 2,772
(通常価格 税込 3,080円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
「テキサス大学不平等プロジェクト」で格差・貧困を分析。経済的不平等の入門書。
もくじ情報:第1章 不平等を心配すべきだろうか;第2章 経済思想史における不平等;第3章 分類別の不平等;第4章 分配についての主要な概念;第5章 不平等の尺度;第6章 アメリカにおける所得の不平等の変化の原因;第7章 世界における所得の不平等の変化の原因;第8章 われわれはヴィクトリア時代に戻るのか;第9章 規範と帰結;第10章 不平等に対する政策;第11章 富と権力に関するノート;補論 経済の平等は戦争での勝利を導くか
「テキサス大学不平等プロジェクト」で格差・貧困を分析。経済的不平等の入門書。
もくじ情報:第1章 不平等を心配すべきだろうか;第2章 経済思想史における不平等;第3章 分類別の不平等;第4章 分配についての主要な概念;第5章 不平等の尺度;第6章 アメリカにおける所得の不平等の変化の原因;第7章 世界における所得の不平等の変化の原因;第8章 われわれはヴィクトリア時代に戻るのか;第9章 規範と帰結;第10章 不平等に対する政策;第11章 富と権力に関するノート;補論 経済の平等は戦争での勝利を導くか
著者プロフィール
ガルブレイス,ジェームス・K.(ガルブレイス,ジェームスK.)
テキサス大学オースティン校、リンドン・B・ジョンソン公共政策研究科教授。1952年生まれ。父は高名な経済学者ジョン・K・ガルブレイス。ハーバード大学(B.A.)、イエール大学(Ph.D.)。ポスト・ケインズ派の経済学者で、UTIP(テキサス大学不平等プロジェクト)を主宰
ガルブレイス,ジェームス・K.(ガルブレイス,ジェームスK.)
テキサス大学オースティン校、リンドン・B・ジョンソン公共政策研究科教授。1952年生まれ。父は高名な経済学者ジョン・K・ガルブレイス。ハーバード大学(B.A.)、イエール大学(Ph.D.)。ポスト・ケインズ派の経済学者で、UTIP(テキサス大学不平等プロジェクト)を主宰