ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:風間書房
出版年月:2018年2月
ISBN:978-4-7599-2201-1
305P 22cm
意見文産出におけるマイサイドバイアスの生起メカニズム その克服支援方法の検討
小野田亮介/著
組合員価格 税込 8,415
(通常価格 税込 9,350円)
割引率 10%
お取り寄せ
お届け日未定
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
もくじ情報:第1部 問題と目的(意見文産出におけるマイサイドバイアスとその問題;意見文産出におけるマイサイドバイアスに影響を与える要因;本稿の目的と枠組み);第2部 意見文スキーマと意見文産出の関連(文章構造が意見文の説得力評価に与える影響(研究1);独立評価法において反論想定と再反論が説得力評価に与える影響(研究2);意見文評価が意見文産出に与える影響(研究3));第3部 立場選択と理由想定の関連(書き手の立場と理由想定の関連(研究4);立場選択が理由想定に与える影響(研究5);立場選択が意見文産出に与える影響―理由想定に着目して(研究6));第4部 意見文産出におけるマイサイドバイアスの克…(続く
もくじ情報:第1部 問題と目的(意見文産出におけるマイサイドバイアスとその問題;意見文産出におけるマイサイドバイアスに影響を与える要因;本稿の目的と枠組み);第2部 意見文スキーマと意見文産出の関連(文章構造が意見文の説得力評価に与える影響(研究1);独立評価法において反論想定と再反論が説得力評価に与える影響(研究2);意見文評価が意見文産出に与える影響(研究3));第3部 立場選択と理由想定の関連(書き手の立場と理由想定の関連(研究4);立場選択が理由想定に与える影響(研究5);立場選択が意見文産出に与える影響―理由想定に着目して(研究6));第4部 意見文産出におけるマイサイドバイアスの克服支援方法の検討(目標達成支援介入が意見文産出におけるマイサイドバイアスに与える影響―中高生を対象とした検討(研究7);説得対象者の差異が児童の意見文産出に与える影響(研究8);目標達成支援介入が意見文産出におけるマイサイドバイアスに与える影響―児童を対象とした検討(研究9));第5部 総合考察(総合考察)
著者プロフィール
小野田 亮介(オノダ リョウスケ)
2009年明治大学文学部卒業。2011年東京学芸大学大学院教育学研究科修士課程修了。2013年東京大学大学院教育学研究科修士課程修了。2016年東京大学大学院教育学研究科博士課程修了、博士(教育学)。立教大学大学教育開発・支援センター学術調査員。2017年山梨大学大学院総合研究部准教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
小野田 亮介(オノダ リョウスケ)
2009年明治大学文学部卒業。2011年東京学芸大学大学院教育学研究科修士課程修了。2013年東京大学大学院教育学研究科修士課程修了。2016年東京大学大学院教育学研究科博士課程修了、博士(教育学)。立教大学大学教育開発・支援センター学術調査員。2017年山梨大学大学院総合研究部准教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)