ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:六花書林
出版年月:2018年4月
ISBN:978-4-907891-60-2
211P 20cm
あすなろのままに 歌集/塔21世紀叢書 第320篇
白井陽子/著
組合員価格 税込 2,475
(通常価格 税込 2,750円)
割引率 10%
お取り寄せ
お届け日未定
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
第一歌集。
もくじ情報:二〇〇六年(二月のたんぽぽ;大ぴよ);二〇〇七年(春のひかり;こびとさん ほか);二〇〇八年(ルームミラー;大根の首 ほか);二〇〇九年(にらめっこ;いい感じ ほか);二〇一〇年(止まり木;学割切符);二〇一一年(「先生」;やさしい顔);二〇一二年(居場所;ドアの隙間);二〇一三年(どこかで社会と;最後の鍵 ほか);二〇一四年(鯛と鰹;蕨 ほか);二〇一五年(留守番;免状抱う ほか);二〇一六年(芭蕉に出会う;花の香連れて ほか);二〇一七年(甕の中から;田の草車 ほか)
第一歌集。
もくじ情報:二〇〇六年(二月のたんぽぽ;大ぴよ);二〇〇七年(春のひかり;こびとさん ほか);二〇〇八年(ルームミラー;大根の首 ほか);二〇〇九年(にらめっこ;いい感じ ほか);二〇一〇年(止まり木;学割切符);二〇一一年(「先生」;やさしい顔);二〇一二年(居場所;ドアの隙間);二〇一三年(どこかで社会と;最後の鍵 ほか);二〇一四年(鯛と鰹;蕨 ほか);二〇一五年(留守番;免状抱う ほか);二〇一六年(芭蕉に出会う;花の香連れて ほか);二〇一七年(甕の中から;田の草車 ほか)
著者プロフィール
白井 陽子(シライ ヨウコ)
1949年5月、和歌山市に生まれる。高校卒業後、民間会社に3年勤めた後、和歌山大学教育学部へ進学。卒業後、和歌山市立中学校の社会科教諭となる。退職後に和歌山大学大学院修士課程を修了。その後、大学の非常勤講師を2年勤める。2013年3月塔短歌会入会。和歌山県歌人クラブ会員。堺歌人クラブ会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
白井 陽子(シライ ヨウコ)
1949年5月、和歌山市に生まれる。高校卒業後、民間会社に3年勤めた後、和歌山大学教育学部へ進学。卒業後、和歌山市立中学校の社会科教諭となる。退職後に和歌山大学大学院修士課程を修了。その後、大学の非常勤講師を2年勤める。2013年3月塔短歌会入会。和歌山県歌人クラブ会員。堺歌人クラブ会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)