ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:新曜社
出版年月:2018年5月
ISBN:978-4-7885-1578-9
288,34P 20cm
洞察の起源 動物からヒトへ、状況を理解し他者を読む心の進化
リチャード・W・バーン/著 小山高正/訳 田淵朋香/訳 小山久美子/訳
組合員価格 税込 3,564
(通常価格 税込 3,960円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
ヒトも毎日の生活で、類人猿やその他の動物と同じ種類の洞察を用いている。ものごとや他者を理解する能力は、言語に先だって、手を用いた活動の中で始まった!それはいかにしてか。ヒトの認知が他の動物よりもはるかに進んでいるのはなぜか。比較認知科学の証拠から解き明かす、洞察する能力の進化。
もくじ情報:はじめに―洞察とは何か、なぜその進化に関心をもつのか?;なぜ動物は認知的なのか―動物行動を認知的に説明する必要性;はじまりは音声だった―サル類と類人猿の音声コミュニケーション;大型類人猿における身振りコミュニケーション―意図して特定の受け手に向ける;他者の理解―他者が見るもの、知っていることへの反応;社会の…(続く
ヒトも毎日の生活で、類人猿やその他の動物と同じ種類の洞察を用いている。ものごとや他者を理解する能力は、言語に先だって、手を用いた活動の中で始まった!それはいかにしてか。ヒトの認知が他の動物よりもはるかに進んでいるのはなぜか。比較認知科学の証拠から解き明かす、洞察する能力の進化。
もくじ情報:はじめに―洞察とは何か、なぜその進化に関心をもつのか?;なぜ動物は認知的なのか―動物行動を認知的に説明する必要性;はじまりは音声だった―サル類と類人猿の音声コミュニケーション;大型類人猿における身振りコミュニケーション―意図して特定の受け手に向ける;他者の理解―他者が見るもの、知っていることへの反応;社会の複雑さと脳;他者からの学習―文化的知性?;心の理論―他者が世界についてどう考えているかを理解する;かなめの論点―社会的能力から技術的能力へ;物理的世界についての知識〔ほか〕
著者プロフィール
バーン,リチャード・W.(バーン,リチャードW.)
1975年ケンブリッジ大学の認知心理学で学位を取得、1979年よりアフリカでヒヒのフィールドワークを開始、その後もチンパンジー、ゴリラの観察を続ける。セント・アンドリューズ大学心理学・神経科学部教授を務め、名誉教授。著書には翻訳されたものとしては、『考えるサル:知能の進化論』(大月書店)(1997年度イギリス心理学会ブック賞)などがある
バーン,リチャード・W.(バーン,リチャードW.)
1975年ケンブリッジ大学の認知心理学で学位を取得、1979年よりアフリカでヒヒのフィールドワークを開始、その後もチンパンジー、ゴリラの観察を続ける。セント・アンドリューズ大学心理学・神経科学部教授を務め、名誉教授。著書には翻訳されたものとしては、『考えるサル:知能の進化論』(大月書店)(1997年度イギリス心理学会ブック賞)などがある