ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:幻冬舎
出版年月:2018年6月
ISBN:978-4-344-42751-8
257P 16cm
モヤモヤするあの人 常識と非常識のあいだ/幻冬舎文庫 み-33-1
宮崎智之/〔著〕
組合員価格 税込 574
(通常価格 税込 638円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
どうにもしっくりこない人がいる。スーツ姿にリュックで出社するあの人、職場でノンアルコールビールを飲むあの人、恋人を「相方」と呼ぶあの人、休日に仕事メールを送ってくるあの人、彼氏じゃないのに“彼氏面”するあの人…。古い常識と新しい常識が入り混じる時代の「ふつう」とは?スッキリとタメになる、現代を生き抜くための必読書。
もくじ情報:1 アリか?ナシか?モヤモヤする新常識(スーツにリュックは失礼なのか?;職場でノンアルコールビールを飲むのは非常識なのか?;ビジネスシーンでのマスク着用は不自然なのか?;大雪でも定時に出社する人は社畜なのか?;災害時に笑顔の写真は不謹慎なのか? ほか);2 あの人は、な…(続く
どうにもしっくりこない人がいる。スーツ姿にリュックで出社するあの人、職場でノンアルコールビールを飲むあの人、恋人を「相方」と呼ぶあの人、休日に仕事メールを送ってくるあの人、彼氏じゃないのに“彼氏面”するあの人…。古い常識と新しい常識が入り混じる時代の「ふつう」とは?スッキリとタメになる、現代を生き抜くための必読書。
もくじ情報:1 アリか?ナシか?モヤモヤする新常識(スーツにリュックは失礼なのか?;職場でノンアルコールビールを飲むのは非常識なのか?;ビジネスシーンでのマスク着用は不自然なのか?;大雪でも定時に出社する人は社畜なのか?;災害時に笑顔の写真は不謹慎なのか? ほか);2 あの人は、なぜあなたをモヤモヤさせるのか(彼氏じゃないのに“彼氏面”する男たち;女子がドン引きするモテテクを使う男たち;駅のホームで抱き合い、海藻のように揺れているカップル;「結婚式でフラッシュモブ」したがるサプライズ好きの人たち;クリスマスにハマらなくなった恋人たち ほか)
著者プロフィール
宮崎 智之(ミヤザキ トモユキ)
1982年生まれ、東京都出身。地域紙記者、編集プロダクションなどを経て、フリーライターに。カルチャー、男女問題についてのコラムのほか、日常生活における違和感を綴ったエッセイを、雑誌、Webメディアなどに寄稿している。ラジオなどのメディアやイベント出演も多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
宮崎 智之(ミヤザキ トモユキ)
1982年生まれ、東京都出身。地域紙記者、編集プロダクションなどを経て、フリーライターに。カルチャー、男女問題についてのコラムのほか、日常生活における違和感を綴ったエッセイを、雑誌、Webメディアなどに寄稿している。ラジオなどのメディアやイベント出演も多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)