|
内容紹介・もくじなど
著者プロフィール
笹谷 寛道(ササタニ ヒロミチ)
愛知県出身。1981年6月16日生まれ。特定非営利活動法人バウムカウンセリングルーム理事長。愛知大学文学部在学中に心理学に興味を持ち中退。その後夜間の専門学校でカウンセリングを学びつつ、不登校・引きこもりの支援を行う団体に参加。24歳で独立し、不登校・引きこもり専門の自立支援寮を設立。現在はNPO法人化し、厚生労働省から11事業所の指定を受け、経営を行っている。設立以来、毎年増収を重ねる一方、自法人の社内教育に力を入れ、福祉業界では異常とも言われる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 笹谷 寛道(ササタニ ヒロミチ)
愛知県出身。1981年6月16日生まれ。特定非営利活動法人バウムカウンセリングルーム理事長。愛知大学文学部在学中に心理学に興味を持ち中退。その後夜間の専門学校でカウンセリングを学びつつ、不登校・引きこもりの支援を行う団体に参加。24歳で独立し、不登校・引きこもり専門の自立支援寮を設立。現在はNPO法人化し、厚生労働省から11事業所の指定を受け、経営を行っている。設立以来、毎年増収を重ねる一方、自法人の社内教育に力を入れ、福祉業界では異常とも言われる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
もくじ情報:第1章 今日からつくる組織は「超トップダウン」が正しい;第2章 上司の指示を守らない部下への処方箋;第3章 不満ばかりの社員への処方箋;第4章 遊んで社員を育てる;第5章 幹部社員を教育する;第6章 新卒採用のすすめ
もくじ情報:第1章 今日からつくる組織は「超トップダウン」が正しい;第2章 上司の指示を守らない部下への処方箋;第3章 不満ばかりの社員への処方箋;第4章 遊んで社員を育てる;第5章 幹部社員を教育する;第6章 新卒採用のすすめ