|
内容紹介・もくじなど
著者プロフィール
石川 初(イシカワ ハジメ)
1964年生まれ。慶應義塾大学大学院政策・メディア研究科/環境情報学部教授。登録ランドスケープ・アーキテクト(RLA)。鹿島建設建築設計本部、Hellmuth,Obata and Kassabaum Saint Louis Planning Group、Kajima Designランドスケープデザイン部、ランドスケープデザイン設計部を経て、2015年4月より現職。『今和次郎「日本の民家」再訪』にて、日本建築学会著作賞、日本生活学会今和次郎賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 石川 初(イシカワ ハジメ)
1964年生まれ。慶應義塾大学大学院政策・メディア研究科/環境情報学部教授。登録ランドスケープ・アーキテクト(RLA)。鹿島建設建築設計本部、Hellmuth,Obata and Kassabaum Saint Louis Planning Group、Kajima Designランドスケープデザイン部、ランドスケープデザイン設計部を経て、2015年4月より現職。『今和次郎「日本の民家」再訪』にて、日本建築学会著作賞、日本生活学会今和次郎賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
もくじ情報:1 FAB‐G;2 公園の夏;3 農耕の解像度;4 地形と移動;5 ベンチの攻撃;6 土木への接近;7 終わらない庭仕事;8 ランドスケープの思考
もくじ情報:1 FAB‐G;2 公園の夏;3 農耕の解像度;4 地形と移動;5 ベンチの攻撃;6 土木への接近;7 終わらない庭仕事;8 ランドスケープの思考