ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:ナカニシヤ出版
出版年月:2018年8月
ISBN:978-4-7795-1307-7
104P 21cm
主体性育成の観点からアクティブ・ラーニングを考え直す
後藤文彦/著
組合員価格 税込 2,673
(通常価格 税込 2,970円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
もくじ情報:01 若者の主体性問題は大きな課題;02 主体的という言葉の意味;03 アクティブ・ラーニングは主体性育成に有効か;04 どのようなときに主体性が発揮されるのか;05 主体性問題をみるときの二つの視点;06 大学生にみる主体性阻害要因の実態;07 マズローの心の健康と交流分析上の心の健康;08 交流分析上の心の健康の正体;09 心の健康度を高めるための実験的研究の成果;10 アクティブ・ラーニングを使い分けて教育効果を高める;付録
もくじ情報:01 若者の主体性問題は大きな課題;02 主体的という言葉の意味;03 アクティブ・ラーニングは主体性育成に有効か;04 どのようなときに主体性が発揮されるのか;05 主体性問題をみるときの二つの視点;06 大学生にみる主体性阻害要因の実態;07 マズローの心の健康と交流分析上の心の健康;08 交流分析上の心の健康の正体;09 心の健康度を高めるための実験的研究の成果;10 アクティブ・ラーニングを使い分けて教育効果を高める;付録
著者プロフィール
後藤 文彦(ゴトウ フミヒコ)
株式会社ヒューマンアクティベーション顧問。京都産業大学名誉教授。関西学院大学大学院商学研究科博士後期課程単位取得満期退学。関西学院大学博士(商学)。京都産業大学専任講師、助教授、教授を経て2011年3月定年退職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
後藤 文彦(ゴトウ フミヒコ)
株式会社ヒューマンアクティベーション顧問。京都産業大学名誉教授。関西学院大学大学院商学研究科博士後期課程単位取得満期退学。関西学院大学博士(商学)。京都産業大学専任講師、助教授、教授を経て2011年3月定年退職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)