ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:ワック
出版年月:2018年12月
ISBN:978-4-89831-788-4
253P 18cm
日本を覆うドリーマーたちの「自己陶酔」/WAC BUNKO B-288
門田隆将/著 高橋洋一/著
組合員価格 税込 911
(通常価格 税込 1,012円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
夢見る「平和ボケ」と「情報弱者」を煽るマスコミを一喝する。
もくじ情報:第1章 「闘争心」を失ったジャーナリズムに「明日」はない;第2章 煽るだけの朝日新聞は、もはや「犬のおしっこマット」;第3章 オウム事件の教訓を忘れた日本に“五輪テロ”の恐怖;第4章 憲法改正で日本の独立と安全はどうなるのか;第5章 “理系人間”は日本を救うのか;第6章 官僚主導国家からの脱却なくして「日本再生」なし;第7章 マスコミが不要になった「首脳がツイッター」という時代
夢見る「平和ボケ」と「情報弱者」を煽るマスコミを一喝する。
もくじ情報:第1章 「闘争心」を失ったジャーナリズムに「明日」はない;第2章 煽るだけの朝日新聞は、もはや「犬のおしっこマット」;第3章 オウム事件の教訓を忘れた日本に“五輪テロ”の恐怖;第4章 憲法改正で日本の独立と安全はどうなるのか;第5章 “理系人間”は日本を救うのか;第6章 官僚主導国家からの脱却なくして「日本再生」なし;第7章 マスコミが不要になった「首脳がツイッター」という時代
著者プロフィール
門田 隆将(カドタ リュウショウ)
1958年高知県安芸市生まれ。中央大学法学部卒業後、出版社(新潮社)勤務を経てノンフィクション作家に。政治、歴史、司法、事件、スポーツなど幅広いジャンルで執筆。2010年、『この命、義に捧ぐ―台湾を救った陸軍中将根本博の奇跡』(角川文庫)で第19回山本七平賞を受賞。著書多数
門田 隆将(カドタ リュウショウ)
1958年高知県安芸市生まれ。中央大学法学部卒業後、出版社(新潮社)勤務を経てノンフィクション作家に。政治、歴史、司法、事件、スポーツなど幅広いジャンルで執筆。2010年、『この命、義に捧ぐ―台湾を救った陸軍中将根本博の奇跡』(角川文庫)で第19回山本七平賞を受賞。著書多数