ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:三修社
出版年月:2018年12月
ISBN:978-4-384-04801-8
254P 21cm
すぐに役立つこれだけは知っておきたい空き家対策の法律・税金と活用法
北川ワタル/監修 服部真和/監修
組合員価格 税込 1,782
(通常価格 税込 1,980円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
空き家問題で損をしたくない人必携の書。近年急増し、深刻な社会問題となっている実家の空き家対策と法律・税金の知識を平易に解説。さまざまな手段やノウハウを平易に解説。相続法改正、平成30年度税制改正にも対応。
もくじ情報:第1章 空き家の問題点と活用法;第2章 売却する前に知っておくべきこと;第3章 更地にした場合の活用法;第4章 空き家を賃貸する;第5章 空き家を民泊施設にする方法;第6章 実家の相続と対策;第7章 空き家をめぐる税金対策や相続税・贈与税の知識
空き家問題で損をしたくない人必携の書。近年急増し、深刻な社会問題となっている実家の空き家対策と法律・税金の知識を平易に解説。さまざまな手段やノウハウを平易に解説。相続法改正、平成30年度税制改正にも対応。
もくじ情報:第1章 空き家の問題点と活用法;第2章 売却する前に知っておくべきこと;第3章 更地にした場合の活用法;第4章 空き家を賃貸する;第5章 空き家を民泊施設にする方法;第6章 実家の相続と対策;第7章 空き家をめぐる税金対策や相続税・贈与税の知識
著者プロフィール
北川 ワタル(キタガワ ワタル)
公認会計士・税理士・経営革新等支援機関。株式会社ダーチャコンセプト代表取締役、特定非営利活法人トランスペアレンシー・ジャパン監事。2001年に公認会計士二次試験合格後、監査法人トーマツ、太陽監査法人にて金融商品取引法監査、会社法監査に従事。上場企業の監査の他、リファーラル業務、IFRSアドバイザリー、IPO支援、デューデリジェンス、学校法人監査、金融機関監査等を経験。マネージャー及び主査として各フィールドワークを指揮するとともに、顧客セミナー、内部研修等の講師、ニュースレター、書籍等の執筆にも従事した。監査法人時代より、タイ、シンガポール、マレーシア、中国(香…(続く
北川 ワタル(キタガワ ワタル)
公認会計士・税理士・経営革新等支援機関。株式会社ダーチャコンセプト代表取締役、特定非営利活法人トランスペアレンシー・ジャパン監事。2001年に公認会計士二次試験合格後、監査法人トーマツ、太陽監査法人にて金融商品取引法監査、会社法監査に従事。上場企業の監査の他、リファーラル業務、IFRSアドバイザリー、IPO支援、デューデリジェンス、学校法人監査、金融機関監査等を経験。マネージャー及び主査として各フィールドワークを指揮するとともに、顧客セミナー、内部研修等の講師、ニュースレター、書籍等の執筆にも従事した。監査法人時代より、タイ、シンガポール、マレーシア、中国(香港、上海、昆山、深〓)、ミャンマーなど海外への出張も多く、現地工場や販社における原価計算、在庫管理、債権管理、資金管理等の検証、各国制度に関する情報収集に努めた。2012年、株式会社ダーチャコンセプトを設立して独立。不動産に関しては税務アドバイザリーを提供するほか、自身でもアパートおよび店舗の賃貸、Airbnbなどを活用した民泊運営経験を持つ