|
内容紹介・もくじなど
著者プロフィール
青木 仁志(アオキ サトシ)
北海道函館市生まれ。若くしてプロセールスの世界で腕を磨き、トップセールス、トップマネジャーとして数々の賞を受賞。その後に能力開発トレーニング会社を経て、1987年、32歳でアチーブメント株式会社を設立。会社設立以来、39万名を超える人財育成と、5000名を超える中小企業経営者教育に従事している。2010年から3年間、法政大学大学院政策創造研究科客員教授として教鞭を執り、「日本でいちばん大切にしたい会社大賞」の審査委員を7年間歴任。また、「人を大切にする経営学会」常任理事、復旦大学日本研究センター客員研究員、公益社団法人経済同友会会員としても活動している。著書は、累…( ) 青木 仁志(アオキ サトシ)
北海道函館市生まれ。若くしてプロセールスの世界で腕を磨き、トップセールス、トップマネジャーとして数々の賞を受賞。その後に能力開発トレーニング会社を経て、1987年、32歳でアチーブメント株式会社を設立。会社設立以来、39万名を超える人財育成と、5000名を超える中小企業経営者教育に従事している。2010年から3年間、法政大学大学院政策創造研究科客員教授として教鞭を執り、「日本でいちばん大切にしたい会社大賞」の審査委員を7年間歴任。また、「人を大切にする経営学会」常任理事、復旦大学日本研究センター客員研究員、公益社団法人経済同友会会員としても活動している。著書は、累計55冊。一般社団法人日本ペンクラブ正会員・国際ペン会員としても活動(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
もくじ情報:人としての基本―「勤勉」と「美徳」;人間関係―「発言」と「感情」の管理;金持ちの条件―「時間」と「お金」の管理;リーダーシップ―「選択」と「使命」の管理;自分を鍛える―「甘え」と「弱さ」の管理;生き恥を晒さない―「欲」と「プライド」の管理
もくじ情報:人としての基本―「勤勉」と「美徳」;人間関係―「発言」と「感情」の管理;金持ちの条件―「時間」と「お金」の管理;リーダーシップ―「選択」と「使命」の管理;自分を鍛える―「甘え」と「弱さ」の管理;生き恥を晒さない―「欲」と「プライド」の管理