|
内容紹介・もくじなど
著者プロフィール
菊地 夏野(キクチ ナツノ)
名古屋市立大学人間文化研究科准教授。専攻は社会学、ジェンダー/セクシュアリティ研究(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 菊地 夏野(キクチ ナツノ)
名古屋市立大学人間文化研究科准教授。専攻は社会学、ジェンダー/セクシュアリティ研究(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
もくじ情報:第1章 ネオリベラリズムとジェンダーの理論的視座;第2章 日本におけるネオリベラル・ジェンダー秩序;第3章 ポストフェミニズムと日本社会―女子力・婚活・男女共同参画;第4章 「女子力」とポストフェミニズム―大学生アンケート調査から;第5章 脱原発女子デモから見る日本社会の(ポスト)フェミニズム―ストリートとアンダーグラウンドの政治;第6章 「慰安婦」問題を覆うネオリベラル・ジ…(続く)
もくじ情報:第1章 ネオリベラリズムとジェンダーの理論的視座;第2章 日本におけるネオリベラル・ジェンダー秩序;第3章 ポストフェミニズムと日本社会―女子力・婚活・男女共同参画;第4章 「女子力」とポストフェミニズム―大学生アンケート調査から;第5章 脱原発女子デモから見る日本社会の(ポスト)フェミニズム―ストリートとアンダーグラウンドの政治;第6章 「慰安婦」問題を覆うネオリベラル・ジェンダー秩序―「愛国女子」とポストフェミニズム