ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:化学同人
出版年月:2019年2月
ISBN:978-4-7598-1980-9
172P 26cm
演習で学ぶ無機化学基礎の基礎
M.Almond/著 M.Spillman/著 E.Page/著・監修 秋津貴城/訳 佃俊明/訳
組合員価格 税込 2,772
(通常価格 税込 3,080円)
割引率 10%
現在、ご注文いただけません

※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
無機化学の初学者向けの演習書。トピックごとに、概要、例題と解説、さらに練習問題を掲載。例題は典型的な問題がほとんどで、問題の解き方だけでなく、よくある間違いも掲載されている。数式なども丁寧に解説されていて、院試対策に最初に取り組むべきテキスト。演習講義の教科書、試験対策として自学習用にもオススメ。
無機化学の初学者向けの演習書。トピックごとに、概要、例題と解説、さらに練習問題を掲載。例題は典型的な問題がほとんどで、問題の解き方だけでなく、よくある間違いも掲載されている。数式なども丁寧に解説されていて、院試対策に最初に取り組むべきテキスト。演習講義の教科書、試験対策として自学習用にもオススメ。
内容紹介・もくじなど
もくじ情報:1章 原子の構造(電磁波と物質;光電効果 ほか);2章 分子軌道と構造(分子軌道の構築;分子軌道エネルギー準位図:等核二原子分子―s軌道の重なりが分子軌道を形成する ほか);3章 周期性とs,p‐ブロックの化学(周期性;1族 ほか);4章 固体(固体構造と球体の充填;イオン格子 ほか);5章 d‐ブロック金属の配位錯体(d‐ブロック元素の出現とd軌道のかたち;d‐ブロック金属とそのイオンの電子配置 ほか)
もくじ情報:1章 原子の構造(電磁波と物質;光電効果 ほか);2章 分子軌道と構造(分子軌道の構築;分子軌道エネルギー準位図:等核二原子分子―s軌道の重なりが分子軌道を形成する ほか);3章 周期性とs,p‐ブロックの化学(周期性;1族 ほか);4章 固体(固体構造と球体の充填;イオン格子 ほか);5章 d‐ブロック金属の配位錯体(d‐ブロック元素の出現とd軌道のかたち;d‐ブロック金属とそのイオンの電子配置 ほか)
著者プロフィール
秋津 貴城(アキツ タカシロ)
東京理科大学理学部第二部教授。1971年静岡県生まれ、静岡県育ち。2000年大阪大学大学院理学研究科博士後期課程修了(博士(理学))。その後、大阪大学蛋白質研究所研究員、慶應義塾大学理工学部助手、スタンフォード大学客員研究員、東京理科大学理学部第二部講師、准教授、ストラスブール大学客員教授を経て、現職。専門分野は錯体化学、物理無機化学、結晶学など
秋津 貴城(アキツ タカシロ)
東京理科大学理学部第二部教授。1971年静岡県生まれ、静岡県育ち。2000年大阪大学大学院理学研究科博士後期課程修了(博士(理学))。その後、大阪大学蛋白質研究所研究員、慶應義塾大学理工学部助手、スタンフォード大学客員研究員、東京理科大学理学部第二部講師、准教授、ストラスブール大学客員教授を経て、現職。専門分野は錯体化学、物理無機化学、結晶学など