ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:小学館
出版年月:2019年4月
ISBN:978-4-09-825345-6
285P 18cm
現代に生きるファシズム/小学館新書 345
佐藤優/著 片山杜秀/著
組合員価格 税込 832
(通常価格 税込 924円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
内容紹介:20世紀最強の劇薬を世界は再び飲みこんだ効能バツグン、だからあぶない、やめられない。20世紀の劇薬ファシズムを「正しく恐れる」ための白熱対談!◎“産みの親”ムッソリーニは何した人?◎ヒトラーは日本人を蔑んでいた?◎戦前日本でファシズムが「未完」に終わった理由。◎官僚制と折り合いがいいのはなぜ?◎ジブリ映画『風立ちぬ』に隠されたファシズム。◎安倍政権はファシズムなのか? 日本人にとってファシズムは、ヒトラーのナチズムだけでなく、民族主義や純血主義、全体主義、ナショナリズム、独裁などとも混同されてしまっている――佐藤優いまの時代は石原完爾風にいえば「資本主義最終危機」。ファシズムの本当の…(続く
内容紹介:20世紀最強の劇薬を世界は再び飲みこんだ効能バツグン、だからあぶない、やめられない。20世紀の劇薬ファシズムを「正しく恐れる」ための白熱対談!◎“産みの親”ムッソリーニは何した人?◎ヒトラーは日本人を蔑んでいた?◎戦前日本でファシズムが「未完」に終わった理由。◎官僚制と折り合いがいいのはなぜ?◎ジブリ映画『風立ちぬ』に隠されたファシズム。◎安倍政権はファシズムなのか? 日本人にとってファシズムは、ヒトラーのナチズムだけでなく、民族主義や純血主義、全体主義、ナショナリズム、独裁などとも混同されてしまっている――佐藤優いまの時代は石原完爾風にいえば「資本主義最終危機」。ファシズムの本当の出番はこれからだ――片山杜秀
資本主義が崩壊し格差の広がった現代。各国指導者は再びファシズムに手を染めようとしている。それはバラバラになった個人を束ねる劇薬だ。効能バツグン、だからあぶない。しかし、日本人はあまりに無防備だ。多くがファシズムを独裁や全体主義と混同している。元外務省主任分析官・佐藤優と『未完のファシズム』著者・片山杜秀による白熱対談。「知」を武装し、来たるべき時代を正しく恐れよ!
もくじ情報:序章 感化する力;第1章 ファシズムは悪なのか―イタリアファシズムの起源を辿って;第2章 「持たざる国」に生きる天皇制―朝鮮出兵・明治維新・日露戦争;第3章 玉砕思想が生まれるまで―皇道派対統制派・陸軍対海軍;第4章 24時間戦えますか―高度経済成長という幻想;第5章 未完の新自由主義―21世紀を生き抜くために;番外編 文学が映し出すディストピア
著者プロフィール
佐藤 優(サトウ マサル)
1960年、東京都生まれ。作家、元外務省主任分析官。同志社大学大学院神学研究科修了後、外務省入省。『自壊する帝国』にて大宅賞、新潮ドキュメント賞受賞
佐藤 優(サトウ マサル)
1960年、東京都生まれ。作家、元外務省主任分析官。同志社大学大学院神学研究科修了後、外務省入省。『自壊する帝国』にて大宅賞、新潮ドキュメント賞受賞