ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:明石書店
出版年月:2019年4月
ISBN:978-4-7503-4821-6
584P 21cm
黒い匣 密室の権力者たちが狂わせる世界の運命 元財相バルファキスが語る「ギリシャの春」鎮圧の深層
ヤニス・バルファキス/著 朴勝俊/訳 山崎一郎/訳 加志村拓/訳 青木嵩/訳 長谷川羽衣子/訳 松尾匡/訳
組合員価格 税込 2,673
(通常価格 税込 2,970円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
もくじ情報:第1部 われらが不満の冬は続く(ベイルアウティスタン=救済策の植民地;彼らは舌を弓のように引き絞る;立ち泳ぎ;光明が消えることへの怒り);第2部 決意の春(戦端が開かれた;幸先のよい二月;嵐の前の熱狂;この瞬間に酔いしれる、どんよりと;正体を現す;われらが春は遠ざかる;メルケルの魔法;レディと直談判;残酷すぎる一か月);第3部 勝負の終わり(破滅へのカウントダウン;あの部屋の大人たち;ロバたちに導かれたライオンたち)
もくじ情報:第1部 われらが不満の冬は続く(ベイルアウティスタン=救済策の植民地;彼らは舌を弓のように引き絞る;立ち泳ぎ;光明が消えることへの怒り);第2部 決意の春(戦端が開かれた;幸先のよい二月;嵐の前の熱狂;この瞬間に酔いしれる、どんよりと;正体を現す;われらが春は遠ざかる;メルケルの魔法;レディと直談判;残酷すぎる一か月);第3部 勝負の終わり(破滅へのカウントダウン;あの部屋の大人たち;ロバたちに導かれたライオンたち)
著者プロフィール
バルファキス,ヤニス(バルファキス,ヤニス)
1961年アテネ生まれ。経済学者。2015年1月に成立したギリシャの急進左派連合政権(チプラス政権)で財務大臣を務め、国際債権団(トロイカ)との債務再編交渉を担当した。政権入りするまで長年にわたり、英国、オーストラリア、米国の大学で教授職を務めた。大臣職を辞任した後は、民主主義の再生に向けて活動し、世界中の聴衆に語りかけている。2016年からは欧州の草の根政治運動、DiEM25(Democracy in Europe Movement)の顔役を務め、2018年11月には米国の上院議員バーニー・サンダース氏らとともに革新的左派の国際組織、プログレッシ…(続く
バルファキス,ヤニス(バルファキス,ヤニス)
1961年アテネ生まれ。経済学者。2015年1月に成立したギリシャの急進左派連合政権(チプラス政権)で財務大臣を務め、国際債権団(トロイカ)との債務再編交渉を担当した。政権入りするまで長年にわたり、英国、オーストラリア、米国の大学で教授職を務めた。大臣職を辞任した後は、民主主義の再生に向けて活動し、世界中の聴衆に語りかけている。2016年からは欧州の草の根政治運動、DiEM25(Democracy in Europe Movement)の顔役を務め、2018年11月には米国の上院議員バーニー・サンダース氏らとともに革新的左派の国際組織、プログレッシブ・インターナショナル(Progressive International)を立ち上げた