ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
本 > 趣味 > 占い > 手相
出版社名:幻冬舎
出版年月:2019年6月
ISBN:978-4-344-03478-5
214P 18cm
手相でつくる幸せ 金運・結婚運・健康運を引き寄せる
桑原良枝/著
組合員価格 税込 1,188
(通常価格 税込 1,320円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
【目次】第1章 手相の基本手相は変わる/知っておきたい基本の線/赤い線を書き入れて運命を変える/宿命は左手に現れ、右手は現在を表わす ほか 第2章 仕事で幸福になるには転職するなら辞め時が大事/どんな仕事が合うのかは知能線の終点で見る/転職の時期は流年法で見る/発想を変えて転職を思いとどまる ほか 第3章 いい恋愛、いい結婚で幸せになる感情線の終点で、まず自分の愛情の出し方を知る/愛情もお金もほしい/結婚の時期 ほか 第4章 結婚・離婚の悩みの解決法妻や夫の気持ちが自分から離れていった場合/“離婚”の二文字が頭をよぎったら結婚線を確認 ほか 第5章 いい親子関係を築くには子どものSOSを見逃さ…(続く
【目次】第1章 手相の基本手相は変わる/知っておきたい基本の線/赤い線を書き入れて運命を変える/宿命は左手に現れ、右手は現在を表わす ほか 第2章 仕事で幸福になるには転職するなら辞め時が大事/どんな仕事が合うのかは知能線の終点で見る/転職の時期は流年法で見る/発想を変えて転職を思いとどまる ほか 第3章 いい恋愛、いい結婚で幸せになる感情線の終点で、まず自分の愛情の出し方を知る/愛情もお金もほしい/結婚の時期 ほか 第4章 結婚・離婚の悩みの解決法妻や夫の気持ちが自分から離れていった場合/“離婚”の二文字が頭をよぎったら結婚線を確認 ほか 第5章 いい親子関係を築くには子どものSOSを見逃さない/知能線で子どもの適性を知る ほか 第6章 金運を手に入れるお金に対する意識は財産線に出る/財産線の出発点でわかる財産運 ほか 第7章 いい人間関係で運を開く成功する会社とは/運命線から自分がリーダータイプか支えるタイプかを知る/人間関係で問題が起きやすい人 ほか 第8章 手相を健康維持の指針にする手のふくらみで健康状態を知る/手が薄い人が増えている/この線が出たら、できれば検査を/女性は50歳を過ぎたら生命線の穴あきに注意 ほか 第9章 不安のない幸せな老後を迎えるには60歳を過ぎたら新しい仕事で第二の人生を/運命線が長い女性、短い男性/認知症にならない生命線 ほか
内容紹介・もくじなど
「手相の学校」の秘伝公開。知るだけで悩みを一挙解決。願いを叶えるために、手のひらに赤い線を足してみよう。あなたの手相は、変えられます。
もくじ情報:はじめに―自分らしい幸せをつくるために;第1章 手相の基本;第2章 仕事で幸福になるには;第3章 いい恋愛、いい結婚で幸せになる;第4章 結婚・離婚の悩みの解決法;第5章 いい親子関係を築くには;第6章 金運を手に入れる;第7章 いい人間関係で運を開く;第8章 手相を健康維持の指針にする;第9章 不安のない幸せな老後を迎えるには
「手相の学校」の秘伝公開。知るだけで悩みを一挙解決。願いを叶えるために、手のひらに赤い線を足してみよう。あなたの手相は、変えられます。
もくじ情報:はじめに―自分らしい幸せをつくるために;第1章 手相の基本;第2章 仕事で幸福になるには;第3章 いい恋愛、いい結婚で幸せになる;第4章 結婚・離婚の悩みの解決法;第5章 いい親子関係を築くには;第6章 金運を手に入れる;第7章 いい人間関係で運を開く;第8章 手相を健康維持の指針にする;第9章 不安のない幸せな老後を迎えるには
著者プロフィール
桑原 良枝(クワハラ ヨシエ)
1941年、東京生まれ。建設会社の代表を経て、60歳で手相、運命学の勉強を始めて鑑定士になる。「株式会社ここにいた」会長。手相鑑定のスペシャリストで、モットーは“手相が変われば、すべてうまくいく”。家庭の問題から経営相談まで、手相、算命学などからあらゆる問題を解決に導いている。「ここにいた占いアカデミー」は、手相と自然算命学の学校として東京・大阪・福岡で開校。卒業生はプロの鑑定士として活躍している。占いアプリ「ことばこ。」の監修をしている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
桑原 良枝(クワハラ ヨシエ)
1941年、東京生まれ。建設会社の代表を経て、60歳で手相、運命学の勉強を始めて鑑定士になる。「株式会社ここにいた」会長。手相鑑定のスペシャリストで、モットーは“手相が変われば、すべてうまくいく”。家庭の問題から経営相談まで、手相、算命学などからあらゆる問題を解決に導いている。「ここにいた占いアカデミー」は、手相と自然算命学の学校として東京・大阪・福岡で開校。卒業生はプロの鑑定士として活躍している。占いアプリ「ことばこ。」の監修をしている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)