ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:誠信書房
出版年月:2019年11月
ISBN:978-4-414-30016-1
190P 21cm
わかる社会人基礎力 人生100年時代を生き抜く力
島田恭子/編著
組合員価格 税込 1,782
(通常価格 税込 1,980円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
2006年に経済産業省が提唱した「社会人基礎力」。新卒学生の職場へのスムースな移行を願う産業界が、学生時代に学んでほしい身に付けてほしい能力を凝集したものが、この「社会人基礎力」である。この基本を成すものが、「3つの能力、12の能力要素」。本書は、この12の能力要素ごとに章を構成し、学生と等身大の大学3年生を主人公に据え、就職活動を経て社会人となり中堅社員へと成長していく道程を、シナリオで追いながら能力要素を学べるものとなっている。昨今大学で増えてきている社会人基礎力を教える講座、および新人研修でのテキストとして最適。
2006年に経済産業省が提唱した「社会人基礎力」。新卒学生の職場へのスムースな移行を願う産業界が、学生時代に学んでほしい身に付けてほしい能力を凝集したものが、この「社会人基礎力」である。この基本を成すものが、「3つの能力、12の能力要素」。本書は、この12の能力要素ごとに章を構成し、学生と等身大の大学3年生を主人公に据え、就職活動を経て社会人となり中堅社員へと成長していく道程を、シナリオで追いながら能力要素を学べるものとなっている。昨今大学で増えてきている社会人基礎力を教える講座、および新人研修でのテキストとして最適。
内容紹介・もくじなど
もくじ情報:社会人基礎力とは;「規律性」の巻―社会のルールや人との約束を守る力;「課題発見力」の巻―現状を分析し目的や課題を明らかにする力;「情況把握力」の巻―自分と周囲の人々や物事との関係性を理解する力;「計画力」の巻―課題の解決に向けたプロセスを明らかにし準備する力;「ストレスコントロール力」の巻―ストレスの発生源に対応する力;「創造力」の巻―新しい価値を生み出す力;「発信力」の巻―自分の意見をわかりやすく伝える力;「傾聴力」の巻―相手の意見を丁寧に聴く力;「実行力」の巻―目標を設定し確実に行動する力;「柔軟性」の巻―意見の違いや立場の違いを理解する力;「働きかけ力」の巻―他人に働きかけ、…(続く
もくじ情報:社会人基礎力とは;「規律性」の巻―社会のルールや人との約束を守る力;「課題発見力」の巻―現状を分析し目的や課題を明らかにする力;「情況把握力」の巻―自分と周囲の人々や物事との関係性を理解する力;「計画力」の巻―課題の解決に向けたプロセスを明らかにし準備する力;「ストレスコントロール力」の巻―ストレスの発生源に対応する力;「創造力」の巻―新しい価値を生み出す力;「発信力」の巻―自分の意見をわかりやすく伝える力;「傾聴力」の巻―相手の意見を丁寧に聴く力;「実行力」の巻―目標を設定し確実に行動する力;「柔軟性」の巻―意見の違いや立場の違いを理解する力;「働きかけ力」の巻―他人に働きかけ、巻き込む力;「主体性」の巻―物事に進んで取り組む力;「社会人基礎力」確認ワークの巻―12の能力要素をセルフチェックしてみよう!