ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:研究社
出版年月:2020年2月
ISBN:978-4-7674-5022-3
1211P 20cm
研究社日本語口語表現辞典
山根智恵/監修 佐藤友子/編集委員 奥村圭子/編集委員 池田隆介/〔ほか〕執筆
組合員価格 税込 5,346
(通常価格 税込 5,940円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
★ 日常の〈話し言葉〉や〈慣用句〉を理解して使いこなすための辞典。一般の国語辞典では使い方や例文が不足しているために、中上級の日本語学習者が不便を感じたり、日本語教師が指導するのに苦労している「口語表現」や「話し言葉」に焦点を当てた日本語辞典。くだけた表現や流行語・若者言葉だけでなく、古くさい表現や慣用句・決まり文句、専門用語や方言でも、日常の「話し言葉」として頻繁に使われている日本語は積極的に取り上げた。また、実社会や新聞・雑誌等で使われている「ビジネス日本語」の微妙なニュアンスも解説した。見出し語は3340語。約340語を増補。
★ 日常の〈話し言葉〉や〈慣用句〉を理解して使いこなすための辞典。一般の国語辞典では使い方や例文が不足しているために、中上級の日本語学習者が不便を感じたり、日本語教師が指導するのに苦労している「口語表現」や「話し言葉」に焦点を当てた日本語辞典。くだけた表現や流行語・若者言葉だけでなく、古くさい表現や慣用句・決まり文句、専門用語や方言でも、日常の「話し言葉」として頻繁に使われている日本語は積極的に取り上げた。また、実社会や新聞・雑誌等で使われている「ビジネス日本語」の微妙なニュアンスも解説した。見出し語は3340語。約340語を増補。
内容紹介・もくじなど
「国語辞典」ではわからない、日常の“話し言葉”や“慣用句”を理解して使いこなすための「日本語辞典」。改訂版!
「国語辞典」ではわからない、日常の“話し言葉”や“慣用句”を理解して使いこなすための「日本語辞典」。改訂版!