ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:光文社
出版年月:2020年3月
ISBN:978-4-334-04465-7
226P 18cm
搾取される研究者たち 産学共同研究の失敗学/光文社新書 1055
山田剛志/著
組合員価格 税込 792
(通常価格 税込 880円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
企業からの無理難題、研究者を守らない大学、心を病む助教、院生、学生…著者が解決に奔走した事件をベースに、搾取の実態を白日の下に!
もくじ情報:序章 研究者はいかに搾取されているか;第1章 共同研究と特許権(研究者の立場と共同研究の背景;発明とその証明;研究者と職務発明);第2章 共同研究契約と若手研究者(共同研究契約とハラスメント;これはパワハラか;教員が陥る落とし穴);第3章 大学発ベンチャー企業とポストドクター(大学院は出たけれど…;ポスドクとは何か?;広義のポストドクターの就職 ほか)
企業からの無理難題、研究者を守らない大学、心を病む助教、院生、学生…著者が解決に奔走した事件をベースに、搾取の実態を白日の下に!
もくじ情報:序章 研究者はいかに搾取されているか;第1章 共同研究と特許権(研究者の立場と共同研究の背景;発明とその証明;研究者と職務発明);第2章 共同研究契約と若手研究者(共同研究契約とハラスメント;これはパワハラか;教員が陥る落とし穴);第3章 大学発ベンチャー企業とポストドクター(大学院は出たけれど…;ポスドクとは何か?;広義のポストドクターの就職 ほか)
著者プロフィール
山田 剛志(ヤマダ ツヨシ)
成城大学教授・弁護士・博士(法学)。新潟大学法学部卒業後、銀行員を経て、一橋大学大学院法学研究科博士後期課程単位取得。アメリカ・コロンビア大学ロースクール客員研究員(Visiting Scholar)。専攻は会社法・金融法(企業買収など)。専門業績多数。新潟大学准教授を経て、2010年成城大学法学部教授。上場会社社外監査役。2004年新潟弁護士会、2010年東京弁護士会に登録。2020年3月より、弁護士法人日新法律事務所設立(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
山田 剛志(ヤマダ ツヨシ)
成城大学教授・弁護士・博士(法学)。新潟大学法学部卒業後、銀行員を経て、一橋大学大学院法学研究科博士後期課程単位取得。アメリカ・コロンビア大学ロースクール客員研究員(Visiting Scholar)。専攻は会社法・金融法(企業買収など)。専門業績多数。新潟大学准教授を経て、2010年成城大学法学部教授。上場会社社外監査役。2004年新潟弁護士会、2010年東京弁護士会に登録。2020年3月より、弁護士法人日新法律事務所設立(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)