ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:シーアンドアール研究所
出版年月:2020年4月
ISBN:978-4-86354-302-7
127P 21cm
マンガでわかるソフトウェアテスト入門テスターちゃん Vol.1
松谷峰生/著
組合員価格 税込 1,663
(通常価格 税込 1,848円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ゴールデンウィーク前後は商品のお届けが通常より遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
ソフトウェアテストの基礎から丁寧に解説!「ソフトウェアテストって何?」「どうやればいいの?」「初歩的なところを知りたい」という初心者にオススメの1冊!
もくじ情報:テスターちゃん;QAって?;ザ・ライトスタッフ―あっ軽い人々;テストって?;部長(えらい人);中間管理職(くろうにん);テスト自動化;ウサコ;ゆるふわ補足説明;三角形問題〔ほか〕
ソフトウェアテストの基礎から丁寧に解説!「ソフトウェアテストって何?」「どうやればいいの?」「初歩的なところを知りたい」という初心者にオススメの1冊!
もくじ情報:テスターちゃん;QAって?;ザ・ライトスタッフ―あっ軽い人々;テストって?;部長(えらい人);中間管理職(くろうにん);テスト自動化;ウサコ;ゆるふわ補足説明;三角形問題〔ほか〕
著者プロフィール
松谷 峰生(マツヤ ミネオ)
2010年中国大連でQA組織立ち上げに関わり、以来ソフトウェアテスト業務を中心に活動している。最近では、業務はQAとテストツール開発、プライベートではイラスト・マンガと講演活動を行っている。活動(2020年3月現在)JaSST(ソフトウェアテストシンポジウム)Kyushu実行委員長。QA4AI(AIプロダクト品質保証コンソーシアム)設立発起人の一人。NPO法人ソフトウェアテスト技術振興協会所属(ASTER出張セミナー実施者の一人)。一般社団法人IT検証産業協会キャラクターイラスト。大学、専門学校での講師活動。新人さんからわかるソフトウェアテスト解説マンガ「テスター…(続く
松谷 峰生(マツヤ ミネオ)
2010年中国大連でQA組織立ち上げに関わり、以来ソフトウェアテスト業務を中心に活動している。最近では、業務はQAとテストツール開発、プライベートではイラスト・マンガと講演活動を行っている。活動(2020年3月現在)JaSST(ソフトウェアテストシンポジウム)Kyushu実行委員長。QA4AI(AIプロダクト品質保証コンソーシアム)設立発起人の一人。NPO法人ソフトウェアテスト技術振興協会所属(ASTER出張セミナー実施者の一人)。一般社団法人IT検証産業協会キャラクターイラスト。大学、専門学校での講師活動。新人さんからわかるソフトウェアテスト解説マンガ「テスターちゃん」執筆(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)