ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:未來社
出版年月:2020年3月
ISBN:978-4-624-61043-2
211P 19cm
パリ6区デュパン街の郵便局 デュラス×ミッテラン対談集
マルグリット・デュラス/著 フランソワ・ミッテラン/著 坂本佳子/訳
組合員価格 税込 2,376
(通常価格 税込 2,640円)
割引率 10%
お取り寄せ
お届け日未定
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
大作家と大統領が論じあった歴史の記憶と現在。かつて同志であったレジスタンス時代の細部にわたる重要な証言をはじめ、フランスの歴史、政治、文化、そして当時の世界的諸問題を五回にわたって熱く語りあった、まれにみる濃密な精神の交流の記録。
もくじ情報:第1章 デュパン街の郵便局;第2章 海の手前の最果ての場所;第3章 空と大地;第4章 アフリカ、アフリカ;第5章 ヌーヴェル・アングレーム;補遺(ラスパイユ通りの永遠の別れ(ヤン・アンドレア);デュパン街の郵便局(ジャン・ミュニエの証言))
大作家と大統領が論じあった歴史の記憶と現在。かつて同志であったレジスタンス時代の細部にわたる重要な証言をはじめ、フランスの歴史、政治、文化、そして当時の世界的諸問題を五回にわたって熱く語りあった、まれにみる濃密な精神の交流の記録。
もくじ情報:第1章 デュパン街の郵便局;第2章 海の手前の最果ての場所;第3章 空と大地;第4章 アフリカ、アフリカ;第5章 ヌーヴェル・アングレーム;補遺(ラスパイユ通りの永遠の別れ(ヤン・アンドレア);デュパン街の郵便局(ジャン・ミュニエの証言))
著者プロフィール
デュラス,マルグリット(デュラス,マルグリット)
1914年、フランス領インドシナのサイゴン近郊に生まれる。学業のためフランス本国に帰国、1939年にロベール・アンテルムと結婚し、第二次世界大戦中は夫とともにフランソワ・ミッテラン率いるレジスタンス運動に加わる。1943年、『あつかましき人々』を発表。自らの作品の映画化、舞台化にも取り組んだ。アルジェリア戦争に反対し、68年5月革命に参加、人工中絶解禁を求めるマニフェストに署名。1984年の『愛人』は世界的な成功を収めてゴンクール賞を受賞。1996年3月3日、パリで死去
デュラス,マルグリット(デュラス,マルグリット)
1914年、フランス領インドシナのサイゴン近郊に生まれる。学業のためフランス本国に帰国、1939年にロベール・アンテルムと結婚し、第二次世界大戦中は夫とともにフランソワ・ミッテラン率いるレジスタンス運動に加わる。1943年、『あつかましき人々』を発表。自らの作品の映画化、舞台化にも取り組んだ。アルジェリア戦争に反対し、68年5月革命に参加、人工中絶解禁を求めるマニフェストに署名。1984年の『愛人』は世界的な成功を収めてゴンクール賞を受賞。1996年3月3日、パリで死去