ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:技術評論社
出版年月:2020年6月
ISBN:978-4-297-11385-8
199P 19cm
正多面体は本当に5種類か やわらかい幾何はすべてここからはじまる/知りたい!サイエンス 143
小林吹代/著
組合員価格 税込 1,663
(通常価格 税込 1,848円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
正多面体は、正四面体、正六面体、正八面体、正十二面体、正二十面体の5種類しか存在しない!本当にそうでしょうか?小学生の発想で解き進め、「やわらかい幾何」といわれるトポロジーまで迫ります。
もくじ情報:1 「正6角形&正5角形」による多面体―「サッカーボール」から「フラーレン」へ(「双対な多面体」で見る「サッカーボール」;「オイラーの多面体定理」で解く「フラーレンの“12”」);2 「正多面体」から「トーラス」へ―頂点周りが“平ら”な正多面体もどき(「正方形」で作る“平ら”な正多面体もどき;「正6角形」で作る“平ら”な正多面体もどき);3 「正多面体」から「g穴トーラス」へ―頂点周りが“だぶつい…(続く
正多面体は、正四面体、正六面体、正八面体、正十二面体、正二十面体の5種類しか存在しない!本当にそうでしょうか?小学生の発想で解き進め、「やわらかい幾何」といわれるトポロジーまで迫ります。
もくじ情報:1 「正6角形&正5角形」による多面体―「サッカーボール」から「フラーレン」へ(「双対な多面体」で見る「サッカーボール」;「オイラーの多面体定理」で解く「フラーレンの“12”」);2 「正多面体」から「トーラス」へ―頂点周りが“平ら”な正多面体もどき(「正方形」で作る“平ら”な正多面体もどき;「正6角形」で作る“平ら”な正多面体もどき);3 「正多面体」から「g穴トーラス」へ―頂点周りが“だぶついた”正多面体もどき(「窓3つの形」は「穴いくつの形」か?;「穴2つの形」は「窓3つの形」だけか?);4 「双曲平面」上の「非ユークリッド幾何」―「球面」「平面」「双曲平面」上をアリが歩くと(「球もどき」が正多面体なら「双曲平面もどき」は?;「ポアンカレの円板モデル」で「非ユークリッド幾何」);5 「オイラー・ポアンカレの定理」―「オイラー標数」に現れる「穴の個数」(「穴g個の形」を正多角形“1枚”で!;「穴の個数」を「オイラー・ポアンカレの定理」で!)