ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:日本評論社
出版年月:2020年9月
ISBN:978-4-535-98487-5
237P 21cm
マインドフル・イーティング 過食から自由になる心理学
ジーン・クリステラー/著 アリサ・ボウマン/著 小牧元/監訳 大森美香/監訳
組合員価格 税込 2,475
(通常価格 税込 2,750円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
その「ひと口」が喜びになる。「意志の力」や「我慢」に頼らず、身体のサインに意識を向けよう。食行動問題の長期的解決を目指すプログラム、「マインドフルネスに基づく食観トレーニング」実践ガイド。
もくじ情報:1 マインドフル・イーティングの科学的根拠(マインドフル・イーティングへの招待;マインドフル・イーティングの習慣を培う;本当の空腹感とつながる―最初のひと口に導くもの;食べ物でお腹はいっぱい、満足感はゼロ―次のひと口に導くもの;「外なる知恵」を培う―あなたを自由にする知識);2 マインドフル・イーティングを実践する(開始するための方法;マインドフルネスの基本;本当の空腹を感じる;「内なるグルメ」…(続く
その「ひと口」が喜びになる。「意志の力」や「我慢」に頼らず、身体のサインに意識を向けよう。食行動問題の長期的解決を目指すプログラム、「マインドフルネスに基づく食観トレーニング」実践ガイド。
もくじ情報:1 マインドフル・イーティングの科学的根拠(マインドフル・イーティングへの招待;マインドフル・イーティングの習慣を培う;本当の空腹感とつながる―最初のひと口に導くもの;食べ物でお腹はいっぱい、満足感はゼロ―次のひと口に導くもの;「外なる知恵」を培う―あなたを自由にする知識);2 マインドフル・イーティングを実践する(開始するための方法;マインドフルネスの基本;本当の空腹を感じる;「内なるグルメ」を育てよう;ちょうどよい量を食べる;非常ボタンをオフにする;「選択する力」を鍛える;感情とのバランスをとる食べ方;食事と自分との新しい関係を深める)
著者プロフィール
クリステラー,ジーン(クリステラー,ジーン)
インディアナ州立大学心理学科名誉教授。1983年、イェール大学にて博士号取得(clinical and health psychology)。過食、肥満、喫煙、健康行動への変化を促進するうえで医師の果たす役割、スピリチュアリティと健康、不安症、自己統制プロセスを促す方法としての瞑想の活用など、身体の健康と病におけるさまざまな心理的影響に関する研究を行う。米国国立衛生研究所(NIH)が資金提供した「マインドフルネスに基づく食観トレーニング(MB‐EAT)」の生みの親。米国の多くのメディアが彼女の研究を取り上げている
クリステラー,ジーン(クリステラー,ジーン)
インディアナ州立大学心理学科名誉教授。1983年、イェール大学にて博士号取得(clinical and health psychology)。過食、肥満、喫煙、健康行動への変化を促進するうえで医師の果たす役割、スピリチュアリティと健康、不安症、自己統制プロセスを促す方法としての瞑想の活用など、身体の健康と病におけるさまざまな心理的影響に関する研究を行う。米国国立衛生研究所(NIH)が資金提供した「マインドフルネスに基づく食観トレーニング(MB‐EAT)」の生みの親。米国の多くのメディアが彼女の研究を取り上げている