ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:電波社
出版年月:2020年10月
ISBN:978-4-86490-195-6
246P 19cm
秀吉はキリシタン大名に毒殺された
田中進二郎/著 副島隆彦/監修
組合員価格 税込 1,584
(通常価格 税込 1,760円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
伊達、島津どころか加賀前田、水戸徳川までも、隠れキリシタン大名だった!イエズス会による日本支配・占領計画の策謀。
もくじ情報:第1部 イエズス会と戦国大名の危険な関係(序章 イエズス会結成にいたる歴史;ザビエル「空白の10カ月」;千利休が大成した茶の湯はカトリックのミサ(聖餐)の儀式である;ローマ教皇が茶室でミサを行うことを公認していた;火薬ビジネスとイエズス会ネットワーク ほか);第2部 秀吉はキリシタン大名に毒殺され、徳川幕府は密かにキリシタンを利用した(備中高松城水攻めは軍師官兵衛がつくったフィクションだ;本能寺の変の前に秀吉と毛利は和睦が成立していた;イエズス会に振り回される明智光秀;…(続く
伊達、島津どころか加賀前田、水戸徳川までも、隠れキリシタン大名だった!イエズス会による日本支配・占領計画の策謀。
もくじ情報:第1部 イエズス会と戦国大名の危険な関係(序章 イエズス会結成にいたる歴史;ザビエル「空白の10カ月」;千利休が大成した茶の湯はカトリックのミサ(聖餐)の儀式である;ローマ教皇が茶室でミサを行うことを公認していた;火薬ビジネスとイエズス会ネットワーク ほか);第2部 秀吉はキリシタン大名に毒殺され、徳川幕府は密かにキリシタンを利用した(備中高松城水攻めは軍師官兵衛がつくったフィクションだ;本能寺の変の前に秀吉と毛利は和睦が成立していた;イエズス会に振り回される明智光秀;高山右近はわずか一千の手勢で光秀の本隊を破った;どうしても織田家の上に立ちたかった秀吉 ほか)
著者プロフィール
田中 進二郎(タナカ シンジロウ)
1974年、兵庫県生まれ。1999年、早稲田大学政経学部中退。以後20年間、進学塾で小中高生の受験指導を担当。2011年、副島隆彦学問道場に入門
田中 進二郎(タナカ シンジロウ)
1974年、兵庫県生まれ。1999年、早稲田大学政経学部中退。以後20年間、進学塾で小中高生の受験指導を担当。2011年、副島隆彦学問道場に入門