|
内容紹介・もくじなど
著者プロフィール
千田 嘉博(センダ ヨシヒロ)
1963年、愛知県生まれ。城郭考古学者・博士(文学)。名古屋市見晴台考古資料館学芸員、国立歴史民俗博物館助教授などを経て、奈良大学文学部教授。日本と世界の城を城郭考古学の立場から研究。特別史跡熊本城跡の文化財修復委員や特別史跡名古屋城跡石垣部会委員をはじめ、日本各地の城跡の調査と整備・活用の委員を務めている。2015年に第28回濱田青陵賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 千田 嘉博(センダ ヨシヒロ)
1963年、愛知県生まれ。城郭考古学者・博士(文学)。名古屋市見晴台考古資料館学芸員、国立歴史民俗博物館助教授などを経て、奈良大学文学部教授。日本と世界の城を城郭考古学の立場から研究。特別史跡熊本城跡の文化財修復委員や特別史跡名古屋城跡石垣部会委員をはじめ、日本各地の城跡の調査と整備・活用の委員を務めている。2015年に第28回濱田青陵賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
もくじ情報:一生に一度は訪ねたい10名城;地図で楽しむ(北海道から沖縄まで約1000城の所在地がわかる!城攻めMAP―全国鉄道路線入り/城・史跡コメント付き広域図;地図で深読み!五大攻城戦―布陣図・史跡地図;名城をめぐるモデルコース―散策マップ);名城案内(現存十二天守;戦国武将ゆかりの城;地域の名城)
もくじ情報:一生に一度は訪ねたい10名城;地図で楽しむ(北海道から沖縄まで約1000城の所在地がわかる!城攻めMAP―全国鉄道路線入り/城・史跡コメント付き広域図;地図で深読み!五大攻城戦―布陣図・史跡地図;名城をめぐるモデルコース―散策マップ);名城案内(現存十二天守;戦国武将ゆかりの城;地域の名城)