|
内容紹介・もくじなど
著者プロフィール
佐藤 誠二朗(サトウ セイジロウ)
児童書出版社を経て宝島社へ入社。雑誌「宝島」「smart」の編集に携わる。2000~2009年は「smart」編集長。2010年に独立し、フリーの編集者、ライターとしてファッション、カルチャーから健康、家庭医学に至るまで幅広いジャンルで編集・執筆活動を行う。初の書き下ろし著書『ストリート・トラッド~メンズファッションは温故知新』など、編集・著作物多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 佐藤 誠二朗(サトウ セイジロウ)
児童書出版社を経て宝島社へ入社。雑誌「宝島」「smart」の編集に携わる。2000~2009年は「smart」編集長。2010年に独立し、フリーの編集者、ライターとしてファッション、カルチャーから健康、家庭医学に至るまで幅広いジャンルで編集・執筆活動を行う。初の書き下ろし著書『ストリート・トラッド~メンズファッションは温故知新』など、編集・著作物多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
もくじ情報:1 FASION(アノラック―ロックカルチャーと結びついたギークなアウトドアウェア;デニム―おっさんこそが堂々と穿きこなすべきは、ダメージデニムなのだ ほか);2 SPIRITS(バンドT―Tシャツはアイデンティティとアトリビュートを示すメディア;渋カジ―僕に紺ブレ購入を決意させた山下達郎とボズ・スキャッグス ほか);3 LIFE&HOBBY(ゴルフ―もらいものとユニクロで決めて臨んだ初ラウンドで正解が見えた!?;グルーミング―眉毛をキレイに整えている男はみっともない? ほか);4 CULTURE(原宿1987―青春時代を過ごした街へ、3時間だけのタイムトラベル;レコード聴こうぜ!―実はいちばんコスパのいい音楽の聴き方なのだ ほか)