ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:慶應義塾大学出版会
出版年月:2021年3月
ISBN:978-4-7664-2721-9
300P 20cm
日産・ルノーアライアンスオーラルヒストリー グローバル提携時代の雇用・労使関係/慶應義塾大学産業研究所選書 戦後労働史研究
志賀俊之/著 西原浩一郎/著 高倉明/著 中村克己/著 岩下世志/著 鈴木裕/著 八代充史/編 井原久光/編 牛島利明/編 梅崎修/編 島西智輝/編 南雲智映/編 山下充/編
組合員価格 税込 3,564
(通常価格 税込 3,960円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
内容紹介:バブル崩壊後の日本的経営の転換点となった、日産とルノーの資本提携アライアンス。この提携が、雇用制度や労使関係にどのような影響を与えたのかに焦点をあて、1999年3月の提携成立の経緯とその後の改革の過程を、当時の労使各部門の責任者へのインタビューから、その実態を明らかにする。日本経営史において一級品の史料価値のある一冊。
国際資本提携が雇用・労使関係にもたらしたものとは。バブル崩壊後、国際資本提携時代への画期となった日産自動車とルノーとのアライアンスとその後の改革の経緯を、労使各部門の責任者への聞き取りにより多面的・客観的に描き出した、日本経営史における一級品の史料的価値を持つ1冊。
…(続く
内容紹介:バブル崩壊後の日本的経営の転換点となった、日産とルノーの資本提携アライアンス。この提携が、雇用制度や労使関係にどのような影響を与えたのかに焦点をあて、1999年3月の提携成立の経緯とその後の改革の過程を、当時の労使各部門の責任者へのインタビューから、その実態を明らかにする。日本経営史において一級品の史料価値のある一冊。
国際資本提携が雇用・労使関係にもたらしたものとは。バブル崩壊後、国際資本提携時代への画期となった日産自動車とルノーとのアライアンスとその後の改革の経緯を、労使各部門の責任者への聞き取りにより多面的・客観的に描き出した、日本経営史における一級品の史料的価値を持つ1冊。
もくじ情報:第1章 日産・ルノー資本提携への道程;第2章 日産リバイバルプランと雇用調整;第3章 村山工場閉鎖と労使協議会;第4章 技術部門の変容とグローバル展開;第5章 日産陸送のMBOと新生;第6章 経営企画室とアライアンス交渉
著者プロフィール
八代 充史(ヤシロ アツシ)
慶應義塾大学商学部教授・同大学産業研究所兼担所員。1982年慶應義塾大学経済学部卒業、84年慶應義塾大学大学院商学研究科修士課程修了(商学修士)、87年慶應義塾大学大学院商学研究科博士課程単位取得退学(93年博士(商学))、同年雇用促進事業団雇用職業総合研究所(現労働政策研究・研修機構)研究員、96年慶應義塾大学商学部助教授、2003年より現職
八代 充史(ヤシロ アツシ)
慶應義塾大学商学部教授・同大学産業研究所兼担所員。1982年慶應義塾大学経済学部卒業、84年慶應義塾大学大学院商学研究科修士課程修了(商学修士)、87年慶應義塾大学大学院商学研究科博士課程単位取得退学(93年博士(商学))、同年雇用促進事業団雇用職業総合研究所(現労働政策研究・研修機構)研究員、96年慶應義塾大学商学部助教授、2003年より現職