ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:日経BP日本経済新聞出版本部
出版年月:2021年4月
ISBN:978-4-532-32393-6
243P 20cm
食品産業の未来ネスレの挑戦
ピーター・ブラベック‐レッツマット/著 小川敏子/訳
組合員価格 税込 2,475
(通常価格 税込 2,750円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ゴールデンウィーク前後は商品のお届けが通常より遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
SDGsを事業戦略に組み込め!なぜ、世界最大の食品会社は、「食品メーカー」から「栄養・健康・ウェルネス企業」へと転身をはかったのか。約20年にわたり同社を率いてきた著者が語る。
もくじ情報:第1章 未来の栄養;第2章 食品の工業生産、その始まりから今日まで;第3章 増え続ける人口の健康と命を守る;第4章 生命科学がもたらした革命;第5章 食品メーカーの未来―ネスレの挑戦;第6章 政府と市場の役割;第7章 求められる食習慣の変化;第8章 未来に向けて何ができるか
SDGsを事業戦略に組み込め!なぜ、世界最大の食品会社は、「食品メーカー」から「栄養・健康・ウェルネス企業」へと転身をはかったのか。約20年にわたり同社を率いてきた著者が語る。
もくじ情報:第1章 未来の栄養;第2章 食品の工業生産、その始まりから今日まで;第3章 増え続ける人口の健康と命を守る;第4章 生命科学がもたらした革命;第5章 食品メーカーの未来―ネスレの挑戦;第6章 政府と市場の役割;第7章 求められる食習慣の変化;第8章 未来に向けて何ができるか
著者プロフィール
ブラベック‐レッツマット,ピーター(ブラベックレッツマット,ピーター)
ネスレ名誉会長。1968年、アイスクリームの販売担当者、プロダクトマネジャーとしてネスレでのキャリアをスタート。チリやエクアドル、ベネズエラで働いた後、スイスのヴェヴェーにある本社へ異動。92年よりエグゼクティブ・バイスプレジデント、97年より最高経営責任者(CEO)、2005年よりCEO兼会長、2008年より会長として、約20年にわたり世界最大の食品グループを率いる。2001年には「食品メーカー」から「栄養・健康・ウェルネス企業」への転身を宣言。ヘルスケア分野に事業領域を拡げ、新たな食企業への変革に挑む。2017年より現…(続く
ブラベック‐レッツマット,ピーター(ブラベックレッツマット,ピーター)
ネスレ名誉会長。1968年、アイスクリームの販売担当者、プロダクトマネジャーとしてネスレでのキャリアをスタート。チリやエクアドル、ベネズエラで働いた後、スイスのヴェヴェーにある本社へ異動。92年よりエグゼクティブ・バイスプレジデント、97年より最高経営責任者(CEO)、2005年よりCEO兼会長、2008年より会長として、約20年にわたり世界最大の食品グループを率いる。2001年には「食品メーカー」から「栄養・健康・ウェルネス企業」への転身を宣言。ヘルスケア分野に事業領域を拡げ、新たな食企業への変革に挑む。2017年より現職。世界経済フォーラム(ダボス会議)の最高意思決定機関であるファンデーション・ボードの副議長も務める