|
内容紹介・もくじなど
著者プロフィール
菅原 朋子(スガワラ トモコ)
ソフトウェア開発会社にてアプリケーション開発に携わる。現在、福島県立テクノアカデミー郡山職業能力開発短期大学校講師。担当科目はC言語およびC#、Javaプログラミング、基本情報技術者試験対策、卒業研究など。また、2016年よりオンライン動画学習サイト『Linkedlnラーニング』にてプログラミング基礎講座の講師も手掛ける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 菅原 朋子(スガワラ トモコ)
ソフトウェア開発会社にてアプリケーション開発に携わる。現在、福島県立テクノアカデミー郡山職業能力開発短期大学校講師。担当科目はC言語およびC#、Javaプログラミング、基本情報技術者試験対策、卒業研究など。また、2016年よりオンライン動画学習サイト『Linkedlnラーニング』にてプログラミング基礎講座の講師も手掛ける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
はじめてC言語プログラミングを学ぶ方の「頼れるガイド」!C言語をしっかりと確実にマスターしたい!わかりやすくノウハウを知りたい「動画学習」+プログラムコードの細かな解説+演習問題。
もくじ情報:第1章 機械のコトバと翻訳者;第2章 C言語の基本作法;第3章 データと型;第4章 式と演算子;第5章 制御文;第…(続く)
はじめてC言語プログラミングを学ぶ方の「頼れるガイド」!C言語をしっかりと確実にマスターしたい!わかりやすくノウハウを知りたい「動画学習」+プログラムコードの細かな解説+演習問題。
もくじ情報:第1章 機械のコトバと翻訳者;第2章 C言語の基本作法;第3章 データと型;第4章 式と演算子;第5章 制御文;第6章 標準ライブラリ関数;第7章 ポインタの仕組み;第8章 関数の自作;第9章 ビットを意識する;第10章 構造体を使いこなす;第11章 ファイル入出力