ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:中央経済社
出版年月:2021年6月
ISBN:978-4-502-37561-3
432P 21cm
新株予約権・社債/新・会社法実務問題シリーズ 3
安部健介/著 森・浜田松本法律事務所/編
組合員価格 税込 4,752
(通常価格 税込 5,280円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
本書は、新株予約権や新株予約権付社債、社債について、会社法の規定や裁判例、実務上の事例を解説。ストック・オプション、買収防衛策としての利用については、独立の章を立て、実務のニーズに応えました。第3版では、「社債管理補助者」制度の創設などの社債をめぐる会社法改正と、ますます幅が広がる新株予約権の活用に対応して大きく改訂。
もくじ情報:第1章 新株予約権・新株予約権付社債(会社法の下での新株予約権;会社法の下での新株予約権付社債;組織再編と新株予約権・新株予約権付社債の扱い;新株予約権・新株予約権付社債による資金調達;ストック・オプション;新株予約権の買収防衛策としての利用);第2章 社債(会社法…(続く
本書は、新株予約権や新株予約権付社債、社債について、会社法の規定や裁判例、実務上の事例を解説。ストック・オプション、買収防衛策としての利用については、独立の章を立て、実務のニーズに応えました。第3版では、「社債管理補助者」制度の創設などの社債をめぐる会社法改正と、ますます幅が広がる新株予約権の活用に対応して大きく改訂。
もくじ情報:第1章 新株予約権・新株予約権付社債(会社法の下での新株予約権;会社法の下での新株予約権付社債;組織再編と新株予約権・新株予約権付社債の扱い;新株予約権・新株予約権付社債による資金調達;ストック・オプション;新株予約権の買収防衛策としての利用);第2章 社債(会社法における社債;社債の起債関係者;社債の種類;社債の発行手続き;社債券;社債原簿;社債の譲渡・質入れ;社債の償還;社債管理者;社債管理補助者;社債権者集会)
著者プロフィール
安部 健介(アンベ ケンスケ)
森・濱田松本法律事務所パートナー弁護士。平成5年東京大学法学部卒業。平成7年第二東京弁護士会登録。平成11年米国ヴァージニア大学ロースクール修士。平成12年ニューヨーク州弁護士登録(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
安部 健介(アンベ ケンスケ)
森・濱田松本法律事務所パートナー弁護士。平成5年東京大学法学部卒業。平成7年第二東京弁護士会登録。平成11年米国ヴァージニア大学ロースクール修士。平成12年ニューヨーク州弁護士登録(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)