|
内容紹介・もくじなど
著者プロフィール
橘 素子(タチバナ モトコ)
税理士。昭和57年3月明治大学法学部法律学科卒業。同年4月東京国税局に採用。東京国税局、東京国税不服審判所、麹町税務署等において勤務。令和元年7月退官。令和元年8月税理士登録。日本大学経済学部大学院経済学研究科租税研究コース講師。著書多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 橘 素子(タチバナ モトコ)
税理士。昭和57年3月明治大学法学部法律学科卒業。同年4月東京国税局に採用。東京国税局、東京国税不服審判所、麹町税務署等において勤務。令和元年7月退官。令和元年8月税理士登録。日本大学経済学部大学院経済学研究科租税研究コース講師。著書多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
もくじ情報:滞納整理の基本;納税者からの申出への対応;納税の緩和措置;財産の調査;滞納処分の効力;財産の差押え…(続く)
もくじ情報:滞納整理の基本;納税者からの申出への対応;納税の緩和措置;財産の調査;滞納処分の効力;財産の差押え(通則);動産・有価証券の差押え;債権の差押え;不動産の差押え;無体財産権の差押え;差押えの解除;交付要求・参加差押え;換価・配当;納税義務の拡張;その他