ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:西南学院大学博物館
出版年月:2021年9月
ISBN:978-4-910038-37-7
57P 26cm
長崎口と和華蘭文化 異文化のさざ波/西南学院大学博物館研究叢書
迫田ひなの/編 早田萌/編 伊藤慎二/監修 下園知弥/監修
組合員価格 税込 990
(通常価格 税込 1,100円)
割引率 10%
お取り寄せ
お届け日未定
※ゴールデンウィーク前後は商品のお届けが通常より遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
もくじ情報:第1章 四つの口と長崎;第2章 長崎における対外交流(出島;唐人屋敷);第3章 国際都市・長崎(異文化との交流;丸山遊廓);論考(日本を訪れた異国人―好奇心とその記憶;日本とヨーロッパを往復した「煙草入れ」―1830年、シーボルトと其扇の手紙;長崎の「キリシタン神社」―宗教景観変遷過程の習合宗教施設)
もくじ情報:第1章 四つの口と長崎;第2章 長崎における対外交流(出島;唐人屋敷);第3章 国際都市・長崎(異文化との交流;丸山遊廓);論考(日本を訪れた異国人―好奇心とその記憶;日本とヨーロッパを往復した「煙草入れ」―1830年、シーボルトと其扇の手紙;長崎の「キリシタン神社」―宗教景観変遷過程の習合宗教施設)
著者プロフィール
迫田 ひなの(サコダ ヒナノ)
1996年生まれ。2021年、西南学院大学大学院国際文化研究科国際文化専攻博士前期課程修了。現在、西南学院大学博物館学芸研究員。専門は日本近世史、近世日朝交流史
迫田 ひなの(サコダ ヒナノ)
1996年生まれ。2021年、西南学院大学大学院国際文化研究科国際文化専攻博士前期課程修了。現在、西南学院大学博物館学芸研究員。専門は日本近世史、近世日朝交流史