ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:光文社
出版年月:2021年11月
ISBN:978-4-334-75453-2
398P 16cm
フロイト、無意識について語る/光文社古典新訳文庫 KBフ1-7
フロイト/著 中山元/訳
組合員価格 税込 1,089
(通常価格 税込 1,210円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
「無意識について」を中心に、個人の無意識についての理論の変遷をたどる5つの論文と、集団における個人を超えた無意識の働きについて、社会哲学的かつ文明論的な観点から分析し、後期の『モーセと一神教』などにつながる広い視野を切り開いた『集団心理学と自我分析』を収録。
もくじ情報:第1部(心的な出来事の二つの原則の定式(一九一一年);精神分析における無意識の概念についての論考(一九一二年);想起、反復、徹底操作(一九一四年);抑圧(一九一五年);無意識について(一九一五年));第2部(『集団心理学と自我分析』(一九二一年))
「無意識について」を中心に、個人の無意識についての理論の変遷をたどる5つの論文と、集団における個人を超えた無意識の働きについて、社会哲学的かつ文明論的な観点から分析し、後期の『モーセと一神教』などにつながる広い視野を切り開いた『集団心理学と自我分析』を収録。
もくじ情報:第1部(心的な出来事の二つの原則の定式(一九一一年);精神分析における無意識の概念についての論考(一九一二年);想起、反復、徹底操作(一九一四年);抑圧(一九一五年);無意識について(一九一五年));第2部(『集団心理学と自我分析』(一九二一年))
著者プロフィール
フロイト,ジークムント(フロイト,ジークムント)
1856‐1939。東欧のモラビアにユダヤ商人の長男として生まれる。幼くしてウィーンに移住。開業医として神経症の治療から始め、人間の心にある無意識や幼児の性欲などを発見、精神分析の理論を構築した。1938年、ナチスの迫害を逃れ、ロンドンに亡命。’39年、癌のため死去
フロイト,ジークムント(フロイト,ジークムント)
1856‐1939。東欧のモラビアにユダヤ商人の長男として生まれる。幼くしてウィーンに移住。開業医として神経症の治療から始め、人間の心にある無意識や幼児の性欲などを発見、精神分析の理論を構築した。1938年、ナチスの迫害を逃れ、ロンドンに亡命。’39年、癌のため死去