ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:森北出版
出版年月:2021年12月
ISBN:978-4-627-85631-8
210P 22cm
はじめての神経回路シミュレーション 1ニューロンからヒト全脳モデルまで
山崎匡/著 五十嵐潤/著
組合員価格 税込 2,970
(通常価格 税込 3,300円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
自分でつくれるもう一つの脳―先端脳研究者が書き下ろしたコードが満載!
もくじ情報:第1部 ようこそ神経回路シミュレーションへ(計算神経科学入門;常微分方程式の数値解法 ほか);第2部 脳の様々な現象を再現する(脳とは何か;大脳皮質―第1次視覚野の眼優位性マップ形成のシミュレーション ほか);第3部 スパコンを上手に使う(高性能神経計算入門;OpenMPによる計算の並列化 ほか);第4部 神経回路シミュレーションの最前線(神経回路シミュレーションのこれまでとこれから);付録
自分でつくれるもう一つの脳―先端脳研究者が書き下ろしたコードが満載!
もくじ情報:第1部 ようこそ神経回路シミュレーションへ(計算神経科学入門;常微分方程式の数値解法 ほか);第2部 脳の様々な現象を再現する(脳とは何か;大脳皮質―第1次視覚野の眼優位性マップ形成のシミュレーション ほか);第3部 スパコンを上手に使う(高性能神経計算入門;OpenMPによる計算の並列化 ほか);第4部 神経回路シミュレーションの最前線(神経回路シミュレーションのこれまでとこれから);付録
著者プロフィール
山〓 匡(ヤマザキ タダシ)
電気通信大学大学院情報理工学研究科情報・ネットワーク工学専攻准教授。専門は神経科学、シミュレーション科学。スーパーコンピュータを駆使して、小脳を中心とした脳全体の学習メカニズムを解明しようとしている。研究室はNumericalBrain.Org.日本神経回路学会、日本神経科学学会、Society for Neuroscience各会員。博士(理学)
山〓 匡(ヤマザキ タダシ)
電気通信大学大学院情報理工学研究科情報・ネットワーク工学専攻准教授。専門は神経科学、シミュレーション科学。スーパーコンピュータを駆使して、小脳を中心とした脳全体の学習メカニズムを解明しようとしている。研究室はNumericalBrain.Org.日本神経回路学会、日本神経科学学会、Society for Neuroscience各会員。博士(理学)