ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:KADOKAWA
出版年月:2022年1月
ISBN:978-4-04-082285-3
236P 18cm
寡欲都市TOKYO 若者の地方移住と新しい地方創生/角川新書 K-379
原田曜平/〔著〕
組合員価格 税込 950
(通常価格 税込 1,056円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
内容紹介:東京にはもう”一流”はこない――「チル」ブームの街、東京は今や”サイコーにちょうどいい”街になった!? 所得水準が上がらないなど経済的な面で先進各国との差が開いていく中、コロナ禍を経て、この街はどのように変わっていくと考えらえるか。
「チルい」ブームの街、東京は今や“サイコーにちょうどいい”街になった!?所得水準が上がらないなど経済的な面で先進各国との差が開いていく中、コロナ禍を経て、この街はどのように変わっていくと考えられるか。
もくじ情報:今の日本が置かれた状況;第1部 現在のTOKYO(東京は世界で最も熱い?;東京の人間が東京の価値を一番知らない;東京の魅力は世界に伝わっていな…(続く
内容紹介:東京にはもう”一流”はこない――「チル」ブームの街、東京は今や”サイコーにちょうどいい”街になった!? 所得水準が上がらないなど経済的な面で先進各国との差が開いていく中、コロナ禍を経て、この街はどのように変わっていくと考えらえるか。
「チルい」ブームの街、東京は今や“サイコーにちょうどいい”街になった!?所得水準が上がらないなど経済的な面で先進各国との差が開いていく中、コロナ禍を経て、この街はどのように変わっていくと考えられるか。
もくじ情報:今の日本が置かれた状況;第1部 現在のTOKYO(東京は世界で最も熱い?;東京の人間が東京の価値を一番知らない;東京の魅力は世界に伝わっていない;世界中の若者がTOKYOに住みたい;座談会 外国人留学生から見たTOKYO);第2部 未来のTOKYO(“サイコーにちょうどいい”街、東京;東京に引き寄せられる若者たちの“思想”;TOKYOの課題と未来)
著者プロフィール
原田 曜平(ハラダ ヨウヘイ)
1977年東京都生まれ。慶應義塾大学商学部卒業後、博報堂入社。博報堂ブランドデザイン若者研究所リーダー等を経て、現在はマーケティングアナリスト。2003年度JAAA広告賞・新人部門賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
原田 曜平(ハラダ ヨウヘイ)
1977年東京都生まれ。慶應義塾大学商学部卒業後、博報堂入社。博報堂ブランドデザイン若者研究所リーダー等を経て、現在はマーケティングアナリスト。2003年度JAAA広告賞・新人部門賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)