ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:技術評論社
出版年月:2022年1月
ISBN:978-4-297-12545-5
447P 23cm
基礎からしっかり学ぶLinux入門
河原木忠司/著
組合員価格 税込 2,653
(通常価格 税込 2,948円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
本書は、Linuxの基本とコマンドの使い方をわかりやすく解説した入門書です。Linuxのインストール・基本コマンドの使い方から、現代の開発・運用の現場で必要とされる機能まで、豊富な実行例を交えながら丁寧に解説します。また、本書を使って学習するための仮想マシンファイルを用意していますので、書籍に掲載された多くの実行例をそのまま試すことができます。コマンドの使い方やオプション指定時の動作の違いなど、実際に手を動かしながらしっかりと学べる1冊です。
もくじ情報:Linuxの基本;Linux環境の準備;bashシェルの基本;ファイルとディレクトリ;vimの利用;応用的なファイル操作;アカウントの管理;…(続く
本書は、Linuxの基本とコマンドの使い方をわかりやすく解説した入門書です。Linuxのインストール・基本コマンドの使い方から、現代の開発・運用の現場で必要とされる機能まで、豊富な実行例を交えながら丁寧に解説します。また、本書を使って学習するための仮想マシンファイルを用意していますので、書籍に掲載された多くの実行例をそのまま試すことができます。コマンドの使い方やオプション指定時の動作の違いなど、実際に手を動かしながらしっかりと学べる1冊です。
もくじ情報:Linuxの基本;Linux環境の準備;bashシェルの基本;ファイルとディレクトリ;vimの利用;応用的なファイル操作;アカウントの管理;パーミッションとユーザー権限の切り替え;bashシェルの活用;プロセスとサービスの管理〔ほか〕
著者プロフィール
河原木 忠司(カワラギ タダシ)
北海道小樽市出身。合同会社優来屋代表。サーバーエンジニア、講師として活動してきた。現在は講師業を中心に、研修コースの提案、開発や書籍の執筆といった業務に従事。LinuxなどのOSやセキュリティに関する研修コースを中心に、企業や官公庁職員様向けの研修を担当している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
河原木 忠司(カワラギ タダシ)
北海道小樽市出身。合同会社優来屋代表。サーバーエンジニア、講師として活動してきた。現在は講師業を中心に、研修コースの提案、開発や書籍の執筆といった業務に従事。LinuxなどのOSやセキュリティに関する研修コースを中心に、企業や官公庁職員様向けの研修を担当している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)