|
内容紹介・もくじなど
著者プロフィール
スパレク,バーシア(スパレク,バーシア)
ダービー大学の紛争転換の客員教授。暴力的過激主義に対抗するためのコミュニティベースのアプローチに関して、国際的に有名な研究を行なってきた。また、ダービー大学でカウンセリングと心理療法の修士号取得をめざしている学生に、統合的なカウンセリングと心理療法を教えてきた。英国カウンセリング・心理療法協会(BACP)の認定セラピストであり、レスター大学の学生カウンセリングセンターでも非常勤で働いている。また、Connect‐and‐Reflect.org.ukを用いて個人開業している。カウンセリングと心理療法の訓練生と実践家をスーパーバイズしていて、現在、ノルウェ…( ) スパレク,バーシア(スパレク,バーシア)
ダービー大学の紛争転換の客員教授。暴力的過激主義に対抗するためのコミュニティベースのアプローチに関して、国際的に有名な研究を行なってきた。また、ダービー大学でカウンセリングと心理療法の修士号取得をめざしている学生に、統合的なカウンセリングと心理療法を教えてきた。英国カウンセリング・心理療法協会(BACP)の認定セラピストであり、レスター大学の学生カウンセリングセンターでも非常勤で働いている。また、Connect‐and‐Reflect.org.ukを用いて個人開業している。カウンセリングと心理療法の訓練生と実践家をスーパーバイズしていて、現在、ノルウェーのトロントハイムで、メンタルヘルスにかかわる仕事をしている人に対してのスーパーヴィジョンも行なっている。現在はイギリス陸上競技連盟のランニングコーチでもある |
もくじ情報:01 メンタルヘルスと幸福のための「存在」:統合的なアプローチ;02 感情的・心理的な苦悩への統合的な対処;03 統合的な概念としての「愛着」;04 統合的な治療の観点からみた「思考」;05 「意識的な心と無意識の心」への統合的な取り組み;06 死別と喪失への統合的な取り組み;07 不安への統合的な取り組み;08 抑うつへの統合的な取り組み;09 関係性への統合的な取り組み;10 恥と罪悪感への統合的な取り組み