|
内容紹介・もくじなど
著者プロフィール
佐藤 岳詩(サトウ タケシ)
専修大学文学部哲学科教授。1979年、北海道岩見沢市生まれ。京都大学文学部卒業。北海道大学大学院文学研究科博士課程修了。博士(文学)。熊本大学文学部准教授を経て、現在、専修大学文学部哲学科教授。専門はメタ倫理学、およびエンハラスメントを中心とした応用倫理学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 佐藤 岳詩(サトウ タケシ)
専修大学文学部哲学科教授。1979年、北海道岩見沢市生まれ。京都大学文学部卒業。北海道大学大学院文学研究科博士課程修了。博士(文学)。熊本大学文学部准教授を経て、現在、専修大学文学部哲学科教授。専門はメタ倫理学、およびエンハラスメントを中心とした応用倫理学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
「善い」とか「悪い」ってどういうことなんだろう?より善い世界にするために一人ひとりが考えるべきこと。
もくじ情報:第1章 迷うかも!?あなたならどうする?;第2章 ところで「倫理」ってなんだ?;第3章 知っておきたい!倫理の偉人が考えたこと;第4章 SNS時代の「情報倫理」について考えよう;第5章 地球…(続く)
「善い」とか「悪い」ってどういうことなんだろう?より善い世界にするために一人ひとりが考えるべきこと。
もくじ情報:第1章 迷うかも!?あなたならどうする?;第2章 ところで「倫理」ってなんだ?;第3章 知っておきたい!倫理の偉人が考えたこと;第4章 SNS時代の「情報倫理」について考えよう;第5章 地球は危ない!?「環境倫理」を考えてみよう;第6章 お金のことを「経済倫理」で考えてみよう;第7章 なりたい職業と倫理の関係を考えてみよう;第8章 今の世の中に倫理があるかを考えてみよう