ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:雄山閣
出版年月:2022年2月
ISBN:978-4-639-02825-3
486P 27cm
建造物塗装彩色史の研究
北野信彦/著
組合員価格 税込 19,800
(通常価格 税込 22,000円)
割引率 10%
お取り寄せ
お届け日未定
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
伝統的な塗装彩色材料・技術の系譜の解明・再評価をもとに、建造物に対する安定した修理施工や保守管理方法の策定を提示する。
もくじ情報:序論(本書の目的;本書の調査方法;本書の構成);本論(基礎編(文化財建造物に使用された塗装彩色材料の基礎研究);応用編(文化財建造物における塗装彩色修理に伴う調査事例));結論(本研究の成果(まとめ)と今後の課題)
伝統的な塗装彩色材料・技術の系譜の解明・再評価をもとに、建造物に対する安定した修理施工や保守管理方法の策定を提示する。
もくじ情報:序論(本書の目的;本書の調査方法;本書の構成);本論(基礎編(文化財建造物に使用された塗装彩色材料の基礎研究);応用編(文化財建造物における塗装彩色修理に伴う調査事例));結論(本研究の成果(まとめ)と今後の課題)
著者プロフィール
北野 信彦(キタノ ノブヒコ)
1959年名古屋市生まれ。1982年愛知大学文学部史学科卒業。(財)元興寺文化財研究所保存科学センター主任研究員、くらしき作陽大学食文化学部准教授、(独)国立文化財機構東京文化財研究所保存修復科学センター伝統技術研究室室長および東京藝術大学大学院文化財保存学連携教授などを経て、龍谷大学文学部教授。博士(学術:京都工芸繊維大学・史学:東京都立大学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
北野 信彦(キタノ ノブヒコ)
1959年名古屋市生まれ。1982年愛知大学文学部史学科卒業。(財)元興寺文化財研究所保存科学センター主任研究員、くらしき作陽大学食文化学部准教授、(独)国立文化財機構東京文化財研究所保存修復科学センター伝統技術研究室室長および東京藝術大学大学院文化財保存学連携教授などを経て、龍谷大学文学部教授。博士(学術:京都工芸繊維大学・史学:東京都立大学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)