ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:ミネルヴァ書房
出版年月:2022年5月
ISBN:978-4-623-09293-2
223P 26cm
子ども家庭福祉/MINERVAはじめて学ぶ子どもの福祉 1
伊藤嘉余子/編著 澁谷昌史/編著
組合員価格 税込 2,475
(通常価格 税込 2,750円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
もくじ情報:第1章 現代社会と子ども家庭福祉(なぜ子ども家庭福祉を学ぶのか;子ども家庭福祉とは何か ほか);第2章 子ども家庭福祉の歴史的展開(子ども家庭福祉の歴史(1)古代~大正;子ども家庭福祉の歴史(2)昭和以降 ほか);第3章 子ども家庭福祉に関する法制度と実施体制(子ども家庭福祉の制度と法体系;子ども家庭福祉を実施する行政機関 ほか);第4章 子ども家庭福祉施策の現状と課題(少子化と子育て支援サービス;多様な保育ニーズへの対応 ほか);第5章 子ども家庭福祉の援助活動(諸外国の動向;子どもの発達・成長と保育者に求められる視点 ほか)
もくじ情報:第1章 現代社会と子ども家庭福祉(なぜ子ども家庭福祉を学ぶのか;子ども家庭福祉とは何か ほか);第2章 子ども家庭福祉の歴史的展開(子ども家庭福祉の歴史(1)古代~大正;子ども家庭福祉の歴史(2)昭和以降 ほか);第3章 子ども家庭福祉に関する法制度と実施体制(子ども家庭福祉の制度と法体系;子ども家庭福祉を実施する行政機関 ほか);第4章 子ども家庭福祉施策の現状と課題(少子化と子育て支援サービス;多様な保育ニーズへの対応 ほか);第5章 子ども家庭福祉の援助活動(諸外国の動向;子どもの発達・成長と保育者に求められる視点 ほか)
著者プロフィール
倉石 哲也(クライシ テツヤ)
武庫川女子大学教授
倉石 哲也(クライシ テツヤ)
武庫川女子大学教授