ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:玄光社
出版年月:2022年5月
ISBN:978-4-7683-1624-5
143P 26cm
人気絵師の作品から学ぶ配色のヒミツ
稲葉隆/〔著〕
組合員価格 税込 2,277
(通常価格 税込 2,530円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
内容紹介:「世界観」「見せたいものと引き立て役」「構図」  「画面に占める面積」……それらが密接に絡み合い、感覚と計算で生まれ出てくる魅力的な配色。人気絵師の作品を例に、色彩の専門家がその秘密を紐解いていく。これから絵を学ぼう、色について知ろうという初心/初級者から、新たな色使いに挑戦しようとするプロにまで、幅広く役に立つ1冊。掲載イラストレーター:藤ちょこ、カオミン、POKImari、塚本穴骨、佐倉おりこ、秋赤音、嘔吐えぐち、水溜鳥、庭春樹、丸紅茜
人気絵師10人の作品を色にフォーカスして色彩の専門家が解説。人気イラストの色使いのヒミツをわかりやすく説明。効果的な色使い、描き方のコツが満載。…(続く
内容紹介:「世界観」「見せたいものと引き立て役」「構図」  「画面に占める面積」……それらが密接に絡み合い、感覚と計算で生まれ出てくる魅力的な配色。人気絵師の作品を例に、色彩の専門家がその秘密を紐解いていく。これから絵を学ぼう、色について知ろうという初心/初級者から、新たな色使いに挑戦しようとするプロにまで、幅広く役に立つ1冊。掲載イラストレーター:藤ちょこ、カオミン、POKImari、塚本穴骨、佐倉おりこ、秋赤音、嘔吐えぐち、水溜鳥、庭春樹、丸紅茜
人気絵師10人の作品を色にフォーカスして色彩の専門家が解説。人気イラストの色使いのヒミツをわかりやすく説明。効果的な色使い、描き方のコツが満載。色と配色の基礎知識と理論をコンパクトに収録。
もくじ情報:藤ちょこ;カオミン;POKImari;塚本穴骨;佐倉おりこ;秋赤音;嘔吐えぐち;水溜鳥;庭春樹;丸紅茜
著者プロフィール
稲葉 〓(イナバ タカシ)
日本カラーデザイン研究所シニアマネージャー。プロダクト、パッケージ、インテリア、建築、景観、ブランドなどを対象とした色彩計画、商品開発、デザイン開発、マーケティングに長年携わる。また、大学などで非常勤講師として色彩学、デザイン技法論などの講義を受け持っている。主な研究テーマは、色彩と触感、音楽と配色、色彩感情、色彩嗜好など。日本大学大学院総合社会情報研究科博士後期課程修了。博士(総合社会文化)。日本色彩学会、日本応用心理学会、日本感性工学会他所属(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
稲葉 〓(イナバ タカシ)
日本カラーデザイン研究所シニアマネージャー。プロダクト、パッケージ、インテリア、建築、景観、ブランドなどを対象とした色彩計画、商品開発、デザイン開発、マーケティングに長年携わる。また、大学などで非常勤講師として色彩学、デザイン技法論などの講義を受け持っている。主な研究テーマは、色彩と触感、音楽と配色、色彩感情、色彩嗜好など。日本大学大学院総合社会情報研究科博士後期課程修了。博士(総合社会文化)。日本色彩学会、日本応用心理学会、日本感性工学会他所属(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)